信州シクロクロス飯山JCXでRGJ須藤が3位入賞!
RGJチーム事務局です。先日、11月12日(日)に長野県飯山市・長峰スポーツ公園にて開催された「シクロクロスミーティングシリーズ:シーズン2017-2018第4戦・飯山JCX」に、Ready Go JAPANから須藤むつみ選手が女子L1カテゴリーレースに出場し、3位入賞を果たしました。
撮影:春日部写真店
RGJ須藤からは「今回は何とか3位入賞を果たすことができました!JCXレースで、しかも長年お世話になっている信州シクロクロスミーティングの場で久しぶりに表彰台へ登れたのは嬉しかったです!!」とのコメント。
今大会の女子L1カテゴリー上位3名。左より2位の今井 美穂、優勝の唐見 実世子、3位のRGJ須藤(撮影:春日部写真店)
「何とか3位に入賞は出来ましたが、やはりトップグループの選手たちに全く追いつけないのは問題。レース後に走行動画や写真などをチェックしたがパワーが格段に上だし、走りに無駄がない。私自身も走れている方だと思っているランニングも彼女たちは率なく走っている。
撮影:Tanne Momiko
撮影:Tanne Momiko
自分は元々スキルが高い方ではないし、どちらかというとパワーで押す方なのだが、そのパワーが全然足りないし。昨年よりは準備にも時間をかけているし集中してシクロクロスに取り組んでいるので、今年は少しマトモだとは思うのだけど、それでも足りない。今の私には引き続き、トレーニングや準備などを地道に日々積んでいくことだけしかないのだ」とも語っていました。
今大会で使用したバイク。BOMAのカーボンシクロクロスのエピスを、1台はフロントダブル、もう1台はフロントシングルに設定して準備しました。ドロドロのコースだったためピットでは3回、バイクを交換しメカトラブルなく最後まで走り切ることが出来ました。
たくさんのご声援と写真撮影いただきまして、誠にありがとうございます!!
撮影:Tanne Momiko
・詳細なレースレポートはRGJ須藤の個人ブログに掲載しております。
http://rockmutsumi.hatenablog.com/entry/2017/11/12/000000
・信州シクロクロスシリーズの公式HPはこちらです。
http://www.shinshu-cyclocross.com/
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 2022年・謹賀新年(2022.01.01)
- 自転車レース女子Qリーグ・ジュニアNリーグ関連リンクのご紹介(2022.01.01)
- 2021年・謹賀新年(2021.01.01)
- 2019年9月から12月までのレース結果一覧です。(2019.12.31)
- 2020年・謹賀新年(2020.01.01)
「参加レース結果」カテゴリの記事
- 2019年9月から12月までのレース結果一覧です。(2019.12.31)
- <詳報>2019中国シクロクロス国際レース・遠征ご報告(2019.09.27)
- 2018-2019CXシーズン参戦終了の御礼です。(2019.03.07)
- 2018年10月から12月までのレース結果一覧です。(2018.12.31)
- 中国・北京シクロクロスUCI遠征からRGJ須藤が無事帰国の御報告です!(2018.09.25)