シクロクロスの魅力をアスリートXとRGJチームが発信します!
RGJチーム事務局です。Ready Go JAPANチーム選手たちの肌を守る、チームサプライヤー・株式会社アミックグループ様のスポーツ化粧品 AthleteX(アスリートX)。こちらの製品Facebookを通じて来週から3回にわたり、今がハイシーズンの自転車オフロード競技「シクロクロス」の魅力をご紹介させていただくことになりました!
撮影:okamoto
シクロクロスという自転車競技はご存じですか?
自転車ロードレースのオフシーズントレーニングとして約100年前に欧州で誕生し、日本には1980年代に初レースが開催されました。冬季がハイシーズンとなる競技なので、雪や氷、そして雪解けの泥の中や砂を不安定な傾斜を下ったり、駆け上がれないような登りをクリアし、泥を巻き上げて平地を疾走する姿には、迫力とともにテクニックなど見どころが多くあります。レース中にはF1のように「ピットエリア」で自転車を何度も交換する様子も見られますし、選手たちの熱い走りを間近で見られるので応援がしやすく盛り上がれます!
撮影:okamoto
*スポーツを愛する人たちの肌を守るスキンケアラインアップ・スポーツ化粧品 AthleteX(アスリートX)のFacebookはコチラです。
https://www.facebook.com/sportscosme.athletex
*シクロクロスの詳しい情報はこちら(AJOCCの公式情報ページ)
http://www.cyclocross.jp/index.html
そして、この機会にRGJの伊藤 千紘選手が素敵な「Ready Go JAPANチーム・シクロクロス班」のバナーを制作してくれました!ちなみに左からRGJ伊藤、高橋、吉岡、そして須藤(牛)となっております!スゴク特徴をとらえていて可愛いです!!
更に今週末、12月3日・4日の2日間にわたり、埼玉県秋ヶ瀬公園にて開催される「秋ヶ瀬の森・バイクロア6」。こちらの日曜日のレディースレースにRGJ高橋 吹歌選手の参戦が決定しました!http://bikelore.jp/2016/
各地のシクロクロスでも引き続き活躍するRGJチーム・シクロクロス班にも、ご声援のほどよろしくお願いいたします!
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 2022年・謹賀新年(2022.01.01)
- 自転車レース女子Qリーグ・ジュニアNリーグ関連リンクのご紹介(2022.01.01)
- 2021年・謹賀新年(2021.01.01)
- 2019年9月から12月までのレース結果一覧です。(2019.12.31)
- 2020年・謹賀新年(2020.01.01)
「ご協賛・サプライヤー製品紹介」カテゴリの記事
- 第1回自転車軽チャー講座「・クスリとサプリメントと自転車と!」開催レポート(2018.09.18)
- RGJチームとアスリートXがシクロクロスの魅力を発信!(2016.12.22)
- 子供向けシクロクロス教室にRGJ須藤が特別講師で参加!(2016.12.19)
- RGJチームとアスリートXが紹介するシクロクロスの魅力!(2016.12.08)
- シクロクロスの魅力をアスリートXとRGJチームが発信します!(2016.12.02)