RGJ杯女子賞金ロードレース・男子マスターズレースを今年も成田市で開催決定!
※こちらの記事は8月7日までトップ表示します。
「RGJロードレース」として皆様におなじみとなりました、女子賞金ロードレース「Ready Go JAPANトロフィー・ウイメンロードレース」、そして男子40歳以上が参加できる「男子マスターズロードレース」を、今年も千葉県成田市の下総フレンドリーパークにて開催します!
大会詳細につきましては、下記サイトをご覧ください。
http://www.jbrain.or.jp/rgj/2016rgj-trophy_tryout.html
大会公式Facebookもございます。こちらからどうぞ!!
http://www.facebook.com/rgjtrophyroadrace/
そして6月17日(金)より、レース参加申込みを開始しております!!
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/66314
※7月25日をもって参加募集を締め切りました。お申込みいただきありがとうございます!今大会のエントリーリストは、こちらからご覧いただけます。
http://www.jbrain.or.jp/rgj/2016rgj-race/20160807RGJ_entry.html
Ready Go JAPANチーム一同、皆様のレースご参加・ご観戦を成田市からお待ち申し上げております!!
<Ready Go JAPAN トロフィー・ウイメンロードレース(兼:男子マスターズロードレース)2016:大会概要>
主催:Ready Go JAPAN 女子自転車レースチーム
後援:NPO 法人サイクリスト国際交流協会、成田市、成田市教育委員会、成田ケーブルテレビ(株)
開催日:2016 年8月7日(日)
開催地:千葉県成田市:下総フレンドリーパーク・サイクリングコース(1周=1.5km)
<大会要項より主な内容を抜粋>
*レースカテゴリー
・女子レース
RGJ トロフィー・ウイメンロードレースW-1:20 周=30km
ウイメンロードレースW-2(上記以外の一般女子):6 周=9km
・男子マスターズ(40 歳以上男子):10 周=15km
※50 歳以上、60 歳以上は同時出走、別途表彰する
*RGJ トロフィー賞金について
・ウイメンロードレースⅠ(W-1)
優勝・3万円、2位・2万円、3位・1万円、4位から6位・5千円、7位から10位・3千円
・ウイメンロードレースⅡ(W-2)
優勝・1万円、2位・5千円、3位・3千円、4位から6位・2千円
・男子マスターズ
優勝・トロフィーと成田市特産品など(ほか50歳以上、60歳以上の優勝に別途表彰)
*参加費(傷害保険含む)※1名につき
・RGJトロフィー・ウイメンロードレース1:3000円
・ウイメンロードレース2(上記以外の一般女子):3500円
・男子マスターズ(40歳以上男子):4500円
*参加申込み締切日:2016年7月25日(月)
※既に参加申込みは締め切りました。お申込みいただき誠にありがとうございます!
※今大会におきましても、RGJチーム加入テスト「第10回RGJトライアウト」を開催します。詳細は、こちらの大会詳細の後半にございます「トライアウト要項」をご確認ください。(応募締切りは大会参加締切と同じ7月25日)
http://www.jbrain.or.jp/rgj/2016rgj-trophy_tryout.html
※大会の最新情報につきましては、下記の大会Facebookもご覧ください。
https://www.facebook.com/rgjtrophyroadrace/
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 2022年・謹賀新年(2022.01.01)
- 自転車レース女子Qリーグ・ジュニアNリーグ関連リンクのご紹介(2022.01.01)
- 2021年・謹賀新年(2021.01.01)
- 2019年9月から12月までのレース結果一覧です。(2019.12.31)
- 2020年・謹賀新年(2020.01.01)
「開催イベント」カテゴリの記事
- 2018・10月から2019のシクロクロス活動スケジュール・追加と変更反映版です!(2018.09.28)
- 第1回自転車軽チャー講座「・クスリとサプリメントと自転車と!」開催レポート(2018.09.18)
- 先日の「サイスポ最強店長選手権」実況担当したMC牛の御報告、そして今後の出荷予定です!(2018.09.21)
- 9月15日(土)Cross Coffeeにて自転車カルチャー講座を開催!(2018.08.10)
- RGJ須藤が今年も中国CXのUCIレースに参戦決定!(2018.08.01)