5月1日・春のしもふさクリテにRGJチームがゲスト参加!
RGJチーム事務局です。大変に遅いご報告となってしまいましたが、5月の連休中、5月1日(日)に千葉県・成田市の下総フレンドリーパークにて開催されました、マトリックス主催イベントレース「春のしもふさクリテ」に、開催地元のReady Go JAPANチームから須藤むつみ、伊藤千紘、吉岡梨紗の各選手がゲスト参加しました。更にミニReady Go JAPANチームのキッズ選手たちも活躍、そんな会場の盛り上がりを少しでもお伝えしたく、レポートをお送りします。
当日は朝から快晴で、会場の下総フレンドリーパークの桜の新緑も眩しい中、多くの参加者の皆様が集まりました。まずは朝8時から「120分エンデューロ」からレースがスタート!参加選手の皆様が怪我なく走行できるように、主催ホストチームでもあるUCIコンチネンタルサイクリングチームであるマトリックス・パワータグの選手の皆さん他と一緒に、RGJチーム選手たちも一緒に走行しながら、安全管理をおこなっておりました。
無事に120分を終えた後には、女子レース。こちらには20名の選手が参加され、華やかな走りで盛り上がりました。
女子レースの後には、年代別に細かく分類されたキッズレースの各カテゴリーがスタート!いよいよミニRGJチームの出番となります。普段はRGJチームのジャージを着ているのですが、憧れのマトリックスの選手たちが来る!ということで、この日は特別にマトリックスジャージで登場した選手も!こうやって子供たちの憧れの対象になっていけば、自転車レースの裾野も広がっていくと思います。
実際に、このマトリックス主催レースでは、キッズレースのクラス分けなどで以前から工夫していたこともあり、キッズ選手でロードレースの頂点を目指す選手たちには「大きな目標の大会」とも位置付けられているようです。レース後にはマトリックスチームの皆様と集合写真も撮影いただきました!ありがとうございます!!
レースでも表彰台をゲットするなど、ミニRGJチームは大活躍をして盛り上げてくれましたよ!
さらには、併催レースとして「SPORTS KID杯 with 南鎌倉高校女子自転車部」も開催され、キャラクタージャージやコスプレで決めた選手たちが出場し、会場を沸かせました!
作者の松本先生も自転車愛好者、しかも会場では貴重なサインをゲットした参加者も!!
RGJ須藤が第1回大会からお手伝いしている「GSRカップ」のように、このようなアニメ・漫画と自転車レースやイベントのコラボレーションが増えているのは嬉しいこと!様々なカルチャーと自転車のミクスチャーが広まって、今後は意外な相乗効果が出てくるでしょう。
各カテゴリーの表彰式も賑やかにおこなわれました。写真は女子レースの上位3名。地元・千葉県のマスコットキャラクター「チーバくん」も登場!
チーバくん、本当に人気モノで、写真のリクエストが多かったです。RGJ選手たちは子供の写真のサポートやフォローにもまわってくれました。
マトリックス主催レースの締め恒例となっております「じゃんけん大会」には、RGJチームのジャンケンの女神サマことRGJ吉岡が登場し、参加者と笑顔で対決しておりました。
この日も多くの方々に会場でお声かけいただき、誠にありがとうございました。またレース会場で皆様にお会いできるのをRGJチーム一同、楽しみにしております!!
ほか、当日の大会の模様についましては、大会公式ホームページで公開しておりますので、ぜひご覧くださいませ!(撮影はミニRGJチーム講師としてもお世話になっております、群馬グリフィン・レーシングチーム菅 洋介氏です!)
http://crra.powertag.jp/spshimofusa/gallery.html
*大会公式ホームページはこちらです。
http://crra.powertag.jp/spshimofusa/guide.html
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 2023年・謹賀新年(2023.01.01)
- 2022年・謹賀新年(2022.01.01)
- 自転車レース女子Qリーグ・ジュニアNリーグ関連リンクのご紹介(2022.01.01)
- 2021年・謹賀新年(2021.01.01)
- 2019年9月から12月までのレース結果一覧です。(2019.12.31)
「開催イベント」カテゴリの記事
- 2018・10月から2019のシクロクロス活動スケジュール・追加と変更反映版です!(2018.09.28)
- 第1回自転車軽チャー講座「・クスリとサプリメントと自転車と!」開催レポート(2018.09.18)
- 先日の「サイスポ最強店長選手権」実況担当したMC牛の御報告、そして今後の出荷予定です!(2018.09.21)
- 9月15日(土)Cross Coffeeにて自転車カルチャー講座を開催!(2018.08.10)
- RGJ須藤が今年も中国CXのUCIレースに参戦決定!(2018.08.01)