全日本シクロクロス大会でRGJチーム健闘!
RGJチーム事務局です。先日、12月6日(日)に長野県飯山市・長峰運動公園内特設コースにておこなわれた「第21回全日本シクロクロス選手権大会」に、Ready Go JAPANチームから須藤むつみ、伊藤 千紘、吉岡 梨紗の3名が出場しました。雨上がりのウエットな泥の中、女子エリートレースには26名という全日本シクロクロス史上では最大人数が出場、その中で須藤がトップ同一周回、約8分遅れの11位、吉岡が周回遅れの19位、伊藤も周回遅れの25位となりました。(写真撮影すべて:Okamoto氏)
芝地区間を走るRGJ須藤
「レース2日前から会場に入り、かなり丁寧にコース試走をおこなったので、いつも以上にコースに関してはクリアに頭に入っていた。さらに前週の野辺山で調子が上がってきて泥やウエットには慣れてきていたので、スタートの流れからうまく前に進めたが、1周目の途中で大きく転倒してフロントホイールを曲げリズムが狂ってしまった。その後はランニング区間で冷静に走れたが、乗車区間で思ったように自転車が進ませられなくって、何とかトップ同一周回に入れたがUCIポイント圏内の10位に入れなかったのは非常に悔しい」と須藤はコメント。
さらに須藤は「今回は長野県という日本シクロクロス生誕の地での大会開催だったし、何よりも私が以前の現役時代に非常にお世話になった信州シクロクロスの方々が多く関わっていたこと、更に女子が歴代チャンピオンも顔を多く揃えて26名という出走人数の多さでとても感慨深いです。そして改めて自分がどれだけシクロクロスを愛しているのかを再確認できたレースにもなりました!!」とも語っていた。
会場には地元の名産品を中心に多くの屋台やメーカー出展ブースなどが並び、全日本=日本一を決めるレースに相応しい盛り上がりをみせておりました。今大会でも多くのご声援をいただき、誠にありがとうございました!!
*大会レース結果(毎周回のタイムが確認できます)
http://www.cyclocross.jp/results/2015/12/21.html
*レースレポート(シクロワイアード)
http://www.cyclowired.jp/news/node/185981
*須藤むつみの個人ブログ(レースレポート)
http://d.hatena.ne.jp/rockmutsumi/20151209
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 2022年・謹賀新年(2022.01.01)
- 自転車レース女子Qリーグ・ジュニアNリーグ関連リンクのご紹介(2022.01.01)
- 2021年・謹賀新年(2021.01.01)
- 2019年9月から12月までのレース結果一覧です。(2019.12.31)
- 2020年・謹賀新年(2020.01.01)
「参加レース結果」カテゴリの記事
- 2019年9月から12月までのレース結果一覧です。(2019.12.31)
- <詳報>2019中国シクロクロス国際レース・遠征ご報告(2019.09.27)
- 2018-2019CXシーズン参戦終了の御礼です。(2019.03.07)
- 2018年10月から12月までのレース結果一覧です。(2018.12.31)
- 中国・北京シクロクロスUCI遠征からRGJ須藤が無事帰国の御報告です!(2018.09.25)