« 全日本シクロクロス大会でRGJチーム健闘! | トップページ | 謹賀新年2016Ready Go JAPAN! »

2015年12月30日 (水)

年末もRGJチームがイベント・スクールを盛り上げました!

RGJチーム事務局です。先日、12月6日の「全日本シクロクロス選手権」を無事に終えた後、Ready Go JAPANチームの選手たちはトレーニングに、そしてイベントのゲスト参加や自転車スクール講師活動などをおこなっておりましたので、RGJチームファンの方々からいただいた写真とともに、ご報告いたします。

まず、12月20日(日)。この日はRGJチーム杯ウイメンロードレースやトライアウトの会場としておなじみの千葉県成田市・下総フレンドリーパークにおいて、東京都自転車競技連盟主催のスクール「TCF大人と子供の自転車学校フェスタ in 下総」が開催されました。こちらにRGJチームの須藤むつみ選手と須藤大輔チーム監督が講師としてお手伝い!
Tcf1220003
午前中は子供たち中心のスクール、午後からは父兄の方々にお子さんたちというペアを中心としたスクールをおこない、東京車連・普及委員会の講師の方々とともに安全に楽しく走れるコツをお伝えしてきました。
Tcf1220002
午前・午後の両方のカリキュラムを走られた参加者がほとんどで、たっぷりとコースを占有して走っていただくことができました。ぜひ、またご一緒に走れるのを楽しみにしております!!
Tcf1220001

*東京都自転車競技連盟・普及委員会のブログ掲載レポートはこちらです。
http://tcf-fukyu.jugem.jp/?eid=81

そして翌週の12月27日(日)。このひは2つのイベントでRGJチームが活動しておりました。1つは東京都・味の素スタジアムにおいて開催の「東京ワンダーレース」。
Ajinomoto015
こちらにはRGJチームから吉岡 梨紗(写真右)・岡田 香織(同左)の両選手がゲスト参加し、レース参戦のほかジャンケン大会などで会場を盛り上げてきました!
Ajinomoto004
味の素スタジアムの外周を巡るコースを、様々なカテゴリーでレースを開催し、大いに盛り上がったそうです。
Ajinomoto001
会場にお越しの皆様へ挨拶をするRGJ吉岡
Ajinomoto002
会場にお越しの皆様へ挨拶をするRGJ岡田
Ajinomoto006
身近に2人の走りをご覧いただき、ご声援ありがとうございました!

*東京ワンダーレースについての詳細はこちら
http://www.tokyowonderrace.com/20151227ajinomoto

そして同日、東京都内にて東京都自転車競技連盟主催の「シクロクロス自転車学校inブリヂストン東京工場」が開催され、こちらにRGJチームの須藤むつみ選手と須藤大輔チーム監督がゲスト講師として参加してきました。
Tcf1227003
広いグラウンドを占有して午前と午後に分かれて、シクロクロスの乗車技術を生かした「安全で効率の高い自転車乗車技術の指導」をおこなってきました。

Tcf1227005
いきなり自転車に乗るのではなく、ランニングや体操などで反射的に体を動かせる準備など、きめ細やかなGPミストラルの大山氏から指導があり、子供たちは楽しみながらコツを覚えていきました。
Tcf1227002
寒い中、一生懸命に走った皆でチーズ!!また一緒に走りましょう!!

今年もRGJチームは、このようなレース参戦活動以外にも、様々なイベントレースのゲスト参加やスクーリング講師参加などを通じて、皆様に自転車を安全に長く楽しんでいただくための普及活動も熱心におこなってきました。

今後も様々な自転車シーンを盛り上げるお手伝いをしたいと考えておりますので、ご注目のほどお願いいたします。そして会場でお会い出来ましたら、楽しく安全に一緒に走れることを楽しみにしております!!

|

« 全日本シクロクロス大会でRGJチーム健闘! | トップページ | 謹賀新年2016Ready Go JAPAN! »

ニュース」カテゴリの記事

開催イベント」カテゴリの記事