« そでがうらサイクルフェスタにRGJチームがゲスト参加しました! | トップページ | 石川ロードレースにRGJチーム参戦! »

2015年7月25日 (土)

風の女神ランキング2015・7月ランキング発表!!

RGJチーム事務局です。お待たせしました!7月19日(日)、福島県石川町でおこなわれた「JBCF第14回・石川ロードレース」の女子レース結果を反映し、7月の「風の女神ランキング2015」ランキングを算出しましたので発表します!
Skazemegami
<風の女神ランキング2015・7月>

*TOP10の順位
順位 合計P 名前     所属
----------------------------------------------------
1位 620 梶原悠未 筑波大坂戸高
2位 612 細谷夢菜 埼玉県立浦和工業高校
3位 422 合田祐美子 BH ASTIFO
4位 328 萩原 麻由子 Wiggele Honda
5位 320 與那嶺 恵理 サクソバンクFX証券
6位 258 小沼美由紀 Ready Go JAPAN
7位 252 金子 広美 イナーメ信濃山形
8位 244 須藤むつみ Ready Go JAPAN
9位 237 谷伊央里 日本体育大
10位 235 齋藤 望 日本体育大

(現時点のランキング対象女子選手:108名)

※11位以降については、こちらからご覧ください(PDFファイル)。
http://www.jbrain.or.jp/2015kaze-rank/20150722kaze_rank.pdf

*今大会の公式レース結果はこちらです。
http://www.jbcf.or.jp/images/2015/07/ishikawa_result2.pdf

<ランキング解説>

レース開催直前まで、接近する台風の影響を心配していたが、レース当日は台風通過後の晴天、さらにいつもは非常に朝から暑い会場には、若干涼しい風が吹き込む状況であった。とはいえ昼過ぎには気温は33度まであがり、熱気の高いスタート地点には多くの観客は詰めかけていた。女子のレースとなるFクラスタレースは13時からのスタート。2分毎に、まずは3周回のE2、その後に2周回のE3の1組目、その後に3周回のF(女子)の出走となる。

今レースには女子は26名がエントリー、出走は25名となり、ここにジュニア女子の3名が加わっての28名でのレースとなった。この中には、このレースで優勝経験のある西 加南子(LUMINARIA)や、このところ数々のレースで好成績を出している合田祐美子(BH ASTIFO)や樫木 祥子(駒澤大学)、さらにASAHI MUUR ZEROからは牧瀬 翼、星川 恵利奈、パターソン・ジルの3名がエントリーするという、なかなかの顔ぶれが揃った。

コースは前半に下り基調、後半が登り基調のイメージが強いが、登りの距離はそれほど長くなく、且つそれほど斜度もきつくはないのだが、登ったり下ったりが連続するのでジワジワと体力を消耗する。さらに例年、台風明けの暑い中でのレース開催なので、暑さとの戦いもこのレースでは重要なポイントとなる。

オンタイムでスタートした女子レースは、序盤から集団のままだが、かなりのハイスピードで展開。そんな動きの集団から星川 恵利奈(ASAHI MUUR ZERO)が単独でアタック、しばらく1人だけで逃げ続ける。その間は集団は静観の状態、だがスピードは決して落ちてはいない。そのため、1周回を終える前からメイン集団から1人、また1人と脱落する選手たちの姿が見られる。

しばらくして、一旦は1分以上の差を開けていた星川はメイン集団に吸収され、さらに1周回を終えた時点で集団は大体20名ぐらいに絞られていた。そんな中、2周回目に入ってしばらくしたところで樫木と合田がアタック、これにちょっとタイミングが遅れてASAHI MUUR ZEROの牧瀬とパターソンが追いかける。この動きで集団が活性化するか?と思ったが、しばらくそのままの状態で集団は進んでいたが、3周目に入る4km手前地点ぐらいから、数名が逃げの4名を追いかけ集団は崩壊。ここで逃げの4名、それを追う8名ぐらい(これが3周目には更に崩壊)、その後にパラパラと選手が付いていく、という展開となった。

最終周回となる3周目では、そのまま4名が逃げ続け、ゴール手前から合田がアタック、そのまま単独で飛び出すことに成功し優勝を飾った。
Img_3252
※単独でゴールに入り優勝を決めた合田

2位には合田にギリギリまで食らいついた樫木、チーム内で2名が逃げに残っていたASAHI MUUR ZEROは、牧瀬が3位に入るのがやっとであった。結局、この逃げ4名はゴール時点で後続と4分以上のタイム差を開けていた。トップのゴールタイムも例年に比べて早い1時間13分台であった。
Img_3253
※2位でゴールに入った樫木

Img_3254
※チームメイトのパターソンとともに3位にゴール入った牧瀬

これにより、この「風の女神ランキング」の3位に今大会の優勝により120ポイントを得た合田が3位に急上昇した。さらに、樫木が12位とトップ10目前まで順位を上げた。ランキング1位は変わらず梶原悠未が620ポイント、その後ろに細谷夢菜が僅か8ポイント差の612ポイントで2位と追っている展開。今後の弊ランキングに引き続き注目いただきたい。
Img_3251
※石川ロードのFレース表彰式。左から2位・樫木、優勝・合田、3位・牧瀬

8月のランキング対象レースはReady Go JAPANチームが主催の「Ready Go JAPANトロフィー・ウイメンロードレース2015」。千葉県成田市の下総フレンドリーパークで開催される今大会は、日本で初めての賞金付女子ロードレースとなり、同時に男子のマスターズや、東京都車連主催のジュニアを対象にしたレースも併催される。1周回約1.5kmという短いコースでの早い展開となるレースで、どんなドラマが生まれるのか?非常に楽しみである。

(ランキング管理:NPO法人サイクリスト国際交流協会、解説:須藤むつみ)

<8月の風の女神2015ランキング対象レース>

*8月9日(日)
Ready Go JAPAN トロフィー・ウイメンロードレース2015

会場:千葉県成田市・下総フレンドリーパーク
http://www.jbrain.or.jp/rgj/2015rgj-trophy_tryout.html

*8月23日(日)
第50回全国都道府県対抗自転車競技大会・ロードレース

会場:岩手県紫波町・特設ロードレースコース
http://jcf.or.jp/wp2012/wp-content/uploads/downloads/2015/06/2015TDFK_20150624.pdf

*この後の風の女神ランキング2015対象大会は下記に一覧ございます。
http://www.jbrain.or.jp/images/2015point002.pdf

|

« そでがうらサイクルフェスタにRGJチームがゲスト参加しました! | トップページ | 石川ロードレースにRGJチーム参戦! »

ニュース」カテゴリの記事

風の女神ランキング」カテゴリの記事