シクロクロス千葉、RGJ高橋吹歌がCXデビュー戦で優勝!
RGJチーム事務局です。昨日、2月1日(日)に千葉県千葉市の幕張海浜公園内で開催された「シクロクロス千葉2015」に、Ready Go JAPANから高橋 吹歌選手がL2カテゴリーで出場、初のシクロクロスレース出場を優勝で飾りました!
※クレジットの入った写真撮影すべて:加藤 智
この「シクロクロス千葉」は、初の開催となった都会型シクロクロスの新鋭レース。舗装路の割合が高い一方で、テクニカルなコーナーが連続し、シクロクロス特有の「シケイン」も設置されたシクロクロスの魅力を身近に味わえるコースが特徴となっています。
昨年12月に開催された「TCFシクロクロス大会」において、スクーリングを受けた成果を元来のパワーの高さとともに今大会で早速発揮、後半からの見事な追い上げで次々と他選手をパスし、L2カテゴリーで優勝を果たしました!
L2カテゴリー表彰にて、左より2位の松崎 亜妃(ARAI)、優勝のRGJ高橋 吹歌、3位の早瀬 久美(日本ろう自転車競技協会)
会場には姉のRGJ高橋 由圭選手が埼玉県の自宅から自走で応援に駆けつけ、ご両親も合流し見守り、かなり心強かった模様でした。由圭選手の個人ブログにもレポート掲載!http://ameblo.jp/u-rgj/entry-11984640428.html
女子レース後には、L1優勝のRGJチームOBで現在、チームチェーンリングの武田 和佳選手など出場選手全員で記念撮影!女子選手達が元気に活躍できるレースは今後も絶対に発展します!!
*レースの公式結果などは下記の公式ホームページをご覧ください。
http://www.496chiba.com/
今週末には、都市型シクロクロスの成功例である先駆者的レース・シクロクロス東京の4回目大会となる「シクロクロス東京2015」が、東京都お台場で開催されます。こちらにもRGJチーム選手たちが出場しますので、ぜひ会場のお祭り気分を楽しんでいただきながら、ご声援のほどお願いいたします!!
・2月7日(土)、8日(日)
シクロクロス東京2015
会場:東京都港区お台場海浜公園特設コース
http://www.cyclocrosstokyo.com/
※RGJチームから伊藤 千紘選手がL1、高橋 吹歌選手がL2で出場決定!
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 2022年・謹賀新年(2022.01.01)
- 自転車レース女子Qリーグ・ジュニアNリーグ関連リンクのご紹介(2022.01.01)
- 2021年・謹賀新年(2021.01.01)
- 2019年9月から12月までのレース結果一覧です。(2019.12.31)
- 2020年・謹賀新年(2020.01.01)
「参加レース結果」カテゴリの記事
- 2019年9月から12月までのレース結果一覧です。(2019.12.31)
- <詳報>2019中国シクロクロス国際レース・遠征ご報告(2019.09.27)
- 2018-2019CXシーズン参戦終了の御礼です。(2019.03.07)
- 2018年10月から12月までのレース結果一覧です。(2018.12.31)
- 中国・北京シクロクロスUCI遠征からRGJ須藤が無事帰国の御報告です!(2018.09.25)