RGJチーム事務局です。もうすぐGW連休が終わりますが、そんなGW期間中、5月3日~6日に開催の「2014年JCFジャパンシリーズ#1・JCF/J1レース:TIOGAびわこ高島STAGE(滋賀県)」。Ready Go JAPANチームから寺田 有希サテライト選手が4日(日)におこなわれた今大会のMTBクロスカントリー(XC)レースのスポーツ女子カテゴリーへ出場し、見事2位に入賞しました!
※写真左がRGJ寺田選手(撮影:寺田選手のお父さん、ありがとうございます!)
さらに、5月3日(土)におこなわれた「春のしもふさクリテ」へReady Go JAPANチームから伊藤 千紘サテライト選手がゲスト参加し、レース最後尾管理として皆様と走ったり、表彰式プレゼンター、ジャンケン大会などで会場をしっかりと盛り上げるお手伝いをしてきましたので、当日の写真とともにご報告します。

レース当日は、心配されていた夕立もなく終始、良い天候に恵まれた中、千葉県は成田市にある下総フレンドリーパークで、マトリックス主催でおこなわれました。レースの合間にはレースを安全走行するための「サイクルクリニック」も開催され、ホストチームのマトリックス・パワータグチームや、RGJチームと同じくゲスト参加のクロップス・チャンピオンシステムチームの現役トップ選手たちが指導をしておりました!豪華講師ですね!

各レースでは、レースの先導を男子チーム選手にお願いし、RGJチームの伊藤選手は最後尾の管理を担当、きめ細かく走りの状況をみて声掛けもして安全管理をおこないました!

そして、各レースの合間におこなった表彰式ではプレゼンターを勤めさせていただきました。表彰状とともに労いの言葉をかけるRGJ伊藤に参加し入賞を果たした選手たちは笑顔でした。

表彰式には、地元・千葉県のマスコットキャラクターである「チーバくん」が登場し、お子さんを中心に皆から歓声があがっていました!

さらにレース協賛社からご提供の豪華賞品のもらえる「じゃんけん大会」でも、RGJ伊藤は大活躍!朝からレース終了まできめ細かく大会を盛り上げるお手伝いをしてくれました。
今大会:マトリックス主催「春のしもふさクリテ」の公式ホームページはコチラです!
http://crra.powertag.jp/haru_shimofusa/guide.html
なお、マトリックスが主催する「チャレンジリーグ'14」は今後も各地で開催予定されております。
そのうち、関東では7月5日(土)に千葉県は袖ヶ浦フォレストレースウェイにて「そでがうらサマーサイクルロードフェスタ」がおこなわれます!こちらは既にエントリー開始しておりますので、ぜひご参加いただければと思います!
http://crra.powertag.jp/sodegaura/guide.html
*5月11日(日)開催の「加須こいのぼり杯:第8回埼玉県自転車タイム・トライアル・ロード・レース大会」のエントリーリストが発表されました。Ready Go JAPANチームから伊藤 千紘、斉藤 千夏、高橋 由圭、そして昨年大会のディフェンディングチャンピオンである須藤むつみが出場します。
http://www.saitama-cf.com/information/20140406/index.html
さらに同日、下記大会にはReady Go JAPANチームから米田 和美選手が出場します!
*5月11日(日):第33回北海道新聞社杯(道新杯)自転車ロードレース大会
開催場所:北海道長沼町 北長沼水郷公園
引き続きReady Go JAPANチームは各地でレースやイベント活動を通して、自転車の楽しさを啓蒙していきますので、ご声援のほどよろしくお願い申し上げます!!