Champion System Japanの新製品とオンラインショップご紹介!
RGJチーム事務局です。Ready Go JAPANチームの鮮やかなチームジャージは、おかげさまで皆様にはお馴染みとなりましたが、その2014シーズン・バージョンが新協賛ロゴを加えて決定しましたので、ご紹介します。
2014シーズンのReady Go JAPANチームジャージはコチラです!
こちらは昨年に引き続き、RGJチームのオフィシャルサプライヤー「Champion System Japan社」よりご提供をいただき、その発色の良さと機能の高さを生かしたベースデザインはそのままの構成となっております。
詳細なスペックはこちらになります。
http://readygojapan.cocolog-nifty.com/blog/2009yotei.html
そんな中、Champion System Japan社では多くの新製品も製作しておりますが、その中で昨今、注目の集まる「スキンスーツ」についてご紹介したいと思います。
いわゆる「ワンピース」といわれることも多い、このスーツタイプのウェア。こちらのモデルから、さらにタイムトライアルなどトラックレース用に特化されたモデルがリリースされた!ということで取材しました。
左が長く愛されている「半袖スキンスーツ」。こちらは襟付でポケットがないので、タイムトライアルのほか、シクロクロスでも愛用されます。一方で右側がタイムトライアルなどトラックレースに特化された作りに進化した「レーススーツ」!
その最大の特徴は「襟」のあり・なし。襟をカットすることで、空気抵抗を減らしてます。更に腕周りのカットもレースポジションに一番、フィットする形になっている優れもの!
そして両脚の裾、袖口は縫い目とゴムをなくして「シリコンドットグリップ」という、かなり皮膚にピッタリとくる素材を使用してます。これにより脚や腕への圧迫を抑える、 ストレスフリーな着用感が得られます。
背中にはポケットが標準でついていますが、かなりフィットしたカットなので違和感なし!
新しい「レーススーツ」の詳細はコチラになります。
http://www.champ-sys.jp/?p=8958#main
なお、現在も取り扱っている「半袖スキンスーツ」詳細はコチラです。
http://www.champ-sys.jp/?p=1572#main
ほか、様々な豊富なアイテムでオーダージャージを制作できる「Champion System」のWEBサイトはコチラです。http://www.champ-sys.jp/
そして、1着から買える!チャンピオンシステムのオリジナルサイクルジャージの「オンラインショップ」はコチラです!
http://www.champ-sys.biz/
現在、2月開催「シクロクロス東京2014」の大会限定のTシャツを販売中!在庫限りの販売となっており、残り少しです!この機会にゼヒ!!
Ready Go JAPANチームのオリジナルレプリカジャージはコチラで扱っております。こちらもゼヒよろしくお願いします。
http://www.jbrain.or.jp/rgj/shop.html
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 2022年・謹賀新年(2022.01.01)
- 自転車レース女子Qリーグ・ジュニアNリーグ関連リンクのご紹介(2022.01.01)
- 2021年・謹賀新年(2021.01.01)
- 2019年9月から12月までのレース結果一覧です。(2019.12.31)
- 2020年・謹賀新年(2020.01.01)
「ご協賛・サプライヤー製品紹介」カテゴリの記事
- 第1回自転車軽チャー講座「・クスリとサプリメントと自転車と!」開催レポート(2018.09.18)
- RGJチームとアスリートXがシクロクロスの魅力を発信!(2016.12.22)
- 子供向けシクロクロス教室にRGJ須藤が特別講師で参加!(2016.12.19)
- RGJチームとアスリートXが紹介するシクロクロスの魅力!(2016.12.08)
- シクロクロスの魅力をアスリートXとRGJチームが発信します!(2016.12.02)