RGJ伊藤杏菜選手が大府市長表敬訪問!
RGJチーム事務局です。昨日、5月22日にReady Go JAPANチーム伊藤 杏菜選手が地元である愛知県は大府市の久野 孝保(くの たかやす)市長を表敬訪問しました!その模様を写真とともにレポートをもらいましたので、以下に掲載します。
<以下、アンナ選手のレポートです>
今日は大府市長表敬訪問に市役所へ行ってきました。
「つなぐ・そだてる・笑顔と絆 スポーツのまち おおぶ」と言うキャッチフレーズのもと、スポーツ推進していて
〇ライフステージに応じたスポーツ活動の推進
〇地域スポーツ活動の推進
〇スポーツ環境の整備
といったことを自治体一体となって積極的に取り組んでいます。
そんな大府市ゆかりのアスリートも多くいて、バルセロナオリンピック柔道金メダリストの吉田秀彦選手も大府市出身。レスリング金メダリストの吉田沙保里選手や伊調馨選手も大府在住。元読売ジャイアンツの槙原選手も大府高校出身。また自転車競技においては、愛三工業レーシングチームも大府市に拠点があり、選手は大府在住の方も多く、また、Team NIPPO・DE ROSAの早川朋宏選手も大府市出身。
みんな偉大な方々ばかりですが、杏菜もそんな大先輩たちに近づける様に頑張りたいと思います。
市長さんに会うのは1月の教育表彰の時以来。
そして、自転車競技に関するお話と、来月参加する全日本選手権レース2連戦(全日本選手権個人TTレース@秋田と全日本選手権ロードレース@大分県)の抱負を話しました。最後に市長の久野 孝保様と記念写真を。
もちろんReady Go JAPANチームのPRも、しっかりやってきました!
その後、地元ケーブルテレビ局「知多メディアスネットワーク」の取材がありました。キャスターの森 千明さんと、いろいろ自転車競技についてお話し、最後は今後の大会へ向けて決意表明しました!
今回取材いただいた内容は、「メディアスチャンネル」のMediasエリアニュースで放映されるそうです!
※当日の取材模様をインタビュアーの森 千明さんのブログにご紹介いただきました!
ありがとうございます!!
http://ameblo.jp/medias00diary/entry-11537271252.html
放送番組と放送日、放送時間は以下のとおりです。
※緊急番組等で変更の場合があります。
*初回放送
5/24 17時~
*再放送
5/24 20時~・23時~
5/25 6時~・7時~・8時~・10時~
<もりっとNEWS1週間>
*初回放送
5/25 10時~
*再放送
5/25 18時~
5/26 7時~・16時~
5/27 7時~
=====アンナ選手のレポートここまで、ありがとうございます!
嬉しいことに、全国各地の自治体において自転車を通じて「観光活性」や「スポーツ推進」「青少年育成」などに活用をいただくようになっております。大府市ももちろんですが、様々な自治体での自転車・スポーツ活用事業にReady Go JAPANチームは、お手伝いやご協力できるところから今後も関わっていきますので、こちらの活動にもご注目お願いいたします!
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 2022年・謹賀新年(2022.01.01)
- 自転車レース女子Qリーグ・ジュニアNリーグ関連リンクのご紹介(2022.01.01)
- 2021年・謹賀新年(2021.01.01)
- 2019年9月から12月までのレース結果一覧です。(2019.12.31)
- 2020年・謹賀新年(2020.01.01)