週末開催のレースとサイクリングにゲスト参加!
RGJチーム事務局です。先週末の4月14日(日)。バイクナビグランプリ2013の開幕戦「ツール・ド・モリコロパーク」が愛知県の愛・地球博記念公園モリコロパークで開催されました。このレースにReady Go JAPANチームの伊藤 杏菜選手がゲスト参加して会場を盛り上げてきました!
走りはモチロンですが、豪華賞品の当たるジャンケン大会や・・・
レースMCの南カミナリさんとの耐久レース解説に、
江崎グリコ「パワープロダクション」の出展ブースでもPR活動!RGJチームも愛用しているからPRには熱が入ります!http://www.glico.co.jp/info/pwr_pro/
表彰式のプレゼンターも勤めさせていただき、最後まで皆様とレースを満喫させていただきました!!皆様、お疲れ様でした!http://www.bikenavi.net/morikoro2013/
そんな楽しかったレースレポを「RGJチーム選手のワイワイブログ」にたくさんの写真とともにアンナ選手が掲載しましたので、ぜひご覧くださいませー。http://d.hatena.ne.jp/readygo_mem/20130416
さらに、地元の長久手市、豊田市、みよし市などをエリアとするCATV(ひまわりネットワーク)の番組で、RGJ伊藤アンナ選手も当日取材を受けました。この模様の放映予定日はゴールデンウィークの5月3日(金)です!こちらも要チェックですね!!http://www.himawari.co.jp/
一方で千葉県サイクリング協会主催のサイクリングイベント「渡良瀬ミーティング」には、RGJチーム須藤大輔監督とともに、RGJチーム活動を支援するNPO法人サイクリスト国際交流協会の会長で、実は2000年の全日本シクロクロス選手権女子チャンピオンである須藤むつみがゲスト参加し、とても楽しい1日を皆様と満喫しちゃいました!
お天気は最高、気温も程よく、江戸川のサイクリングロードを中心に、皆様と楽しくサイクリング。昼食休憩ポイントでは、埼玉、群馬、東京、栃木の各サイクリング協会とも合流!だから「ミーティング」という名称なのですねー。
昼食後には、RGJチームサプライヤーである株式会社日直商会提供の「ミシュラン・タイヤ交換講座」を開講。須藤監督がクリンチャータイヤを交換するときの「コツ」を教えつつ、その場で質疑応答や希望者にはタイヤ交換実技もしていただきました。ミシュランタイヤについてはコチラから!http://nichinao.jp/michelin/
ゴール後には抽選で参加者全員の賞品が贈呈されました!こちらでも株式会社日直商会様より、ミシュラングッズを提供いただきました。日直商会HPhttp://www.nichinao.co.jp/
参加者の皆様、スタッフの皆様お疲れ様でした!千葉県サイクリング協会の今後の日程などはコチラから!http://www.ric.hi-ho.ne.jp/cca6/
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 2022年・謹賀新年(2022.01.01)
- 自転車レース女子Qリーグ・ジュニアNリーグ関連リンクのご紹介(2022.01.01)
- 2021年・謹賀新年(2021.01.01)
- 2019年9月から12月までのレース結果一覧です。(2019.12.31)
- 2020年・謹賀新年(2020.01.01)
「開催イベント」カテゴリの記事
- 2018・10月から2019のシクロクロス活動スケジュール・追加と変更反映版です!(2018.09.28)
- 第1回自転車軽チャー講座「・クスリとサプリメントと自転車と!」開催レポート(2018.09.18)
- 先日の「サイスポ最強店長選手権」実況担当したMC牛の御報告、そして今後の出荷予定です!(2018.09.21)
- 9月15日(土)Cross Coffeeにて自転車カルチャー講座を開催!(2018.08.10)
- RGJ須藤が今年も中国CXのUCIレースに参戦決定!(2018.08.01)