« RGJチームの足元を支えるR×Lソックスのコメント掲載!ほかです。 | トップページ | JBCF女子チャンピオンシップと札幌市民ロード結果!ほかです。 »

2012年9月18日 (火)

週末の連戦でRGJチーム選手が連覇と優勝を果たす!

RGJチーム事務局です。先週末は月曜日を含めて三連休だった方も多かったと思います。そんな中、Ready Go JAPANチーム選手たちがレースに出場し、活躍をしましたのでご報告いたします。

まずは北海道で9月15日(土)から17日(月・祝)の3日間にかけて開催された「ツール・ド・北海道(TDH)」。このレースは男子エリートの国際UCI公認ステージレースが有名ですが、同日に市民レースも開催されております。この市民レースにRGJ米田 和美選手が出場、女子レースで総合優勝を果たし、連覇しました!!
Sdsc_1178
1日目の個人タイムトライアル(TT)では2位になるものの、その後の2日目・ロードレース、そして3日目のクリテリウムでは首位を守り、堂々の総合優勝となったようです。写真撮影にご協力いただいた地元チーム・DOKYUの方によると「3日目のクリテリウムでは、スタートからハイペースを維持して150名以上いる集団をブレイク!さらに、逃げ集団の7名を形成して(男子選手6名+米田選手)ゴールまで逃げ切り、スプリントでその集団でゴール!観戦していて鳥肌が立つようなレース展開でした!!」とのこと。先日の「いわてステージレース」やJBCF・下総FPクリテなどで見せた積極的なレース展開をみせたようです。
Scsc_0951
※この写真は、コメントにあった3日目・クリテリウムでの米田選手の勇姿

さらに、大阪府で9月16日(日)に開催された「第17回 JBCF 舞洲クリテリウム」には、RGJ坂口姉妹こと、坂口 聖香選手と楓華サテライト選手が出場、坂口 聖香選手が見事優勝を果たしました!!
Aki_maishima20121
聖香選手が自身で書いたレースレポートによりますと、アタックを決めた後、強風などにめげず7周回に渡り逃げ続けた結果、見事優勝となったようです。
Aki_maishima20122
そんなレースへの熱い思いのこもった聖香選手自身のレポートはコチラから!http://d.hatena.ne.jp/readygo_mem/20120917

今回の米田選手や坂口選手のように、今年に入ってReady Go JAPANチーム選手たちは、全体的にかなり積極的な動きをレースで展開しております。これが今レースのように少しずつですが結果に結びついてきておりますので、何卒引き続きご声援のほどよろしくお願い申し上げます!!

・9月22・23日(土・日)
第46回 JBCF 経済産業大臣旗ロードチャンピオンシップ
第1回 JBCF 女子チャンピオンシップ

広島県中央森林公園サイクリングコース
http://www.jbcf.jp/race/2012/minister_flag/index.html
※女子レースは22日・土曜日の開催
RGJチームより坂口聖香選手が出場決定!

・9月23日(日)
第53回札幌市民体育大会サイクルロードレース

http://www.sapporo-cf.jp/
RGJチームより米田和美選手が出場決定!

|

« RGJチームの足元を支えるR×Lソックスのコメント掲載!ほかです。 | トップページ | JBCF女子チャンピオンシップと札幌市民ロード結果!ほかです。 »

ニュース」カテゴリの記事