掲載媒体と最新のレース結果です!
RGJチーム事務局です。1月に入ってから8名体制というTV番組もビックリ!な「大家族」となったReady Go JAPAN女子自転車チーム。チーム体制がBIGになりましたので、これをレース結果を繋げて大きく飛躍したいと思いますので、よろしくお願いします。
そして早速、レースで結果を出してくれております。1月15日(日)の関西シクロクロス・北神戸でL1に坂口聖香・正選手、そしてL2に坂口楓華サテライト選手が出場し、L2で優勝を果たしました!(L1出場の坂口選手は年齢規定のためDNF扱いとなります)
シケインを攻める坂口キヨカ正選手@L1!
BOMAエピスで踏み込む坂口キヨカ正選手@L1、カッコイイ!
L2女子表彰式での坂口フウカ・サテライト選手、おめでとう!!※実はコノ前の1月5日の関西シクロクロスL2レースでは当時、サテライト選手に内定していた坂口フウカ選手が優勝し寺田選手が2位 とワンツーを決めていたのでした!
詳細につきましては、関西シクロクロス公式ブログをご覧ください。http://d.hatena.ne.jp/kansai_cyclocross/
RGJチームの「ワイワイ選手ブログ」では、坂口姉妹によるレースレポも掲載中。オチがイイネ!http://d.hatena.ne.jp/readygo_mem/20120117
さらに!1月8日(日)の埼玉クリテリウム(主催:埼玉県自転車競技連盟)にて、赤塚友梨恵・正選手が埼玉県庁のインタビュー取材を受けまして、その記事が本日、埼玉県庁のメルマガジンに掲載されましたのでご紹介いたします!
取材を受ける赤塚・正選手(右)。須藤チーム監督も付き添いしてますね。
このインタビュー記事については、メルマガ配信されておりますので、ぜひ、ご登録ください。無料登録はこちらから簡単にできます↓↓↓↓↓
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/merumaga/mm-toroku.html
この登録後に届いたメルマガの「LOVE bicycle ムーブメント拡大中!」の「続きをご覧下さい」の中に記事掲載のホームページが開くようになっております。http://www.pref.saitama.lg.jp/page/mmj20120119.html
※こちらには赤塚選手のインタビューのほか、Ready Go JAPANチームをサポートするカーボン自転車「BOMA」ブランドのASKトレーディングの紹介記事も掲載されております。
そして今後、「Love Bicycle SAITAMA」運動にReady Go JAPANチームは賛同していきます。下記リンク先のFacebookもぜひ、ご覧くださいませ!
http://www.facebook.com/LOVE.BICYCLE.SAITAMA
自転車の輪が大きく広がって、Ready Go JAPANチーム活躍の場が増えれば、もっともっと自転車を元気にする活動が出来るようになります!何卒引き続きご声援のほどよろしくお願い申し上げます!!
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 2022年・謹賀新年(2022.01.01)
- 自転車レース女子Qリーグ・ジュニアNリーグ関連リンクのご紹介(2022.01.01)
- 2021年・謹賀新年(2021.01.01)
- 2019年9月から12月までのレース結果一覧です。(2019.12.31)
- 2020年・謹賀新年(2020.01.01)
「参加レース結果」カテゴリの記事
- 2019年9月から12月までのレース結果一覧です。(2019.12.31)
- <詳報>2019中国シクロクロス国際レース・遠征ご報告(2019.09.27)
- 2018-2019CXシーズン参戦終了の御礼です。(2019.03.07)
- 2018年10月から12月までのレース結果一覧です。(2018.12.31)
- 中国・北京シクロクロスUCI遠征からRGJ須藤が無事帰国の御報告です!(2018.09.25)
「掲載媒体」カテゴリの記事
- RGJチームが「ちいき新聞」に掲載!(2018.05.31)
- 高根沢CXでコメント収録したラジオのオンエア情報です!(2018.03.21)
- RGJ、今週末はロードレースとシクロクロスの2連戦!(2016.10.21)
- 「YAKUZEMIプラス」にRGJチーム酒井管理薬剤師が登場!(2016.07.17)
- Y'sロードお茶の水レディース館WEBにRGJから女性ライダーへのアドバイス掲載!(2016.06.21)