RGJチームの足を支えるR×Lソックスに新製品が!!
RGJチーム事務局です。Ready Go JAPANチームの足元を支える重要アイテムといえば「R×Lソックス」であります。
こちらはJCRC@群馬CSCでの佐藤 咲子選手、そして・・・
坂口 聖香選手の舞洲クリテレースでも、しっかりと陰ながら活躍していた「R×Lソックス」この高機能ソックスに新アイテムが近日追加される!という情報をつかみました。
それが・・・コレです!
・・・えーと、家庭感溢れる背景は気にしない方向でお願いいたします(笑)。RGJチーム事務局に届いたサンプル品は黄色のみですが、ブルー・レッド・イエロー・ホワイト・オレンジとカラーアイテムが充実しております。
さらに、機能面が凄いことになっておりますよ、奥様!
靴下は筒になった生地を袋状に縫うワケでありますが、その縫い目が足指の横とかにあたってイタイ!ということもあります、それがないように表面に縫い目があります。シューズ内のゴロつきと、縫い止め玉が指にあたる煩わしさも軽減されますねー。
さらに滑り止めが足裏に施されており、踏み込み時の力を最大限にクランクへ伝える効果が考慮されてますよ!また、この滑り止めは、靴の脱ぎ履きに影響しない程度になっているのもGOODです。
足首の丈も少し高くなってまして、足首のサポート機能とともに見た目もカッコよくなったようですよー。これは本発売が楽しみです!
ということで、この高機能な新バイクソックス「TBK-300N」の詳細は、コチラで近日発表です!武田レッグウエアー株式会社http://www.bigtoe-takeda.com/index.php
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 2022年・謹賀新年(2022.01.01)
- 自転車レース女子Qリーグ・ジュニアNリーグ関連リンクのご紹介(2022.01.01)
- 2021年・謹賀新年(2021.01.01)
- 2019年9月から12月までのレース結果一覧です。(2019.12.31)
- 2020年・謹賀新年(2020.01.01)
「ご協賛・サプライヤー製品紹介」カテゴリの記事
- 第1回自転車軽チャー講座「・クスリとサプリメントと自転車と!」開催レポート(2018.09.18)
- RGJチームとアスリートXがシクロクロスの魅力を発信!(2016.12.22)
- 子供向けシクロクロス教室にRGJ須藤が特別講師で参加!(2016.12.19)
- RGJチームとアスリートXが紹介するシクロクロスの魅力!(2016.12.08)
- シクロクロスの魅力をアスリートXとRGJチームが発信します!(2016.12.02)