11月27日BOSOツーリング・レポート
RGJチーム事務局です。先日、11月27日(日)に千葉県房総半島にて「BOSOツーリング2011」のステージ4をおこないましたので、そのレポートをお送りいたします。
朝8時に、上総湊海浜公園南側駐車場に集合いただいた参加者の皆様・総勢約100名!もともと人気のある「BOSOツーリング」でありますが、特にこのステージ4は毎回、多くの方にご参加いただき、ありがとうございます!ということで、今回ツーリングガイド・デヴューとなりますReady Go JAPANの赤塚 友梨恵サテライト選手が参加者皆様にご挨拶です!!
そして、RGJチームOGであります松田 千裕ことチーロンもガイド役として参加者の皆様とご一緒しまーす。よろしくお願いします!
今回のコースは全長112kmで、ルートは上総湊海水浴場(AM8:00スタート)⇒山中(エイド1)⇒佐久間ダム⇒ 道の駅富楽里とみやま(エイド2)⇒三島ダム(エイド3)⇒ロマンの森⇒市民の森(エイド4)⇒志駒給水所(エイド5)⇒上総湊海水浴場(ゴール)となっております。
現在サイクルツーリズム活動をおこなっております千葉県のキャラクター「チーバ君」の「がんばろう!千葉」の幟を目印に出発しまーす!「千葉県サイクルツーリズム」についてはコチラhttp://www.chiba-cycling.jp/
RGJユリエ選手もベテランガイドとともに、出発しまーす。いってらっしゃい!!
緑豊かな房総の道を自転車で味わっていただきます。結構、寒い日でありましたが走るとちょっとポカポカ。
ルート上には「エイドステーション」として水分と軽食をご用意しております。
さらには、BOSOツーリングだけのサービス「マッサージサービス」もございますよー!毎度おなじみのKSI白熊代表の弟サンによる「ほぐし」でバッチシですね!RGJチームファンの方(毎度でーす)!
・・・えーとルートを確認っと。おお!ぼちぼち昼ゴハンの場所ですね!
じゃーん!!
今日のお昼のメニューは?
おにぎりセットにお茶、そして暖かいお味噌汁つき!長く走る時には、いっぺんにたくさん食べると胃がもたれるので、このぐらいの量がグット!とユリエ選手。
ポカポカの芝生広場でノンビリ食事タイムです。これもツーリングの醍醐味ですねー。
さて。おなかいっぱいになったら再びツーリング!
寒くったって、走ってしまえば、そんなのカンケーない!いけいけ!!
そして・・・112kmを走破してスタート場所に無事、戻った皆様にはオリジナル完走証!そして暖かい豚汁が待ってました!
さらには、今回は甘酒も!配っているのは怪しいヒトではありませーん(実は白熊サンのお父さん)。
レディー・ゴージャパン(RGJ)チームファンクラブの方も参加されて、今回のRGJユリエ選手登場に喜んでいただきました!RGJファンクラブ入会かコチラからhttp://www.jbrain.or.jp/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=RGJ_funclub01 入会料無料でーす!!
ということで、初のガイド役ながら積極的に参加者に話かける姿が印象的だったRGJユリエ選手の活躍を含めて、Ready Go JAPANチーム応援よろしくでーす!ということでBOSOツーリングご参加の皆様、お疲れ様でした!
夕日を背景に房総の海でピース!のユリエちゃん、本当にお疲れ様でした。ぜひ来年のBOSOツーリング2012シリーズにも、ぜひ遊びに来てくださいませ!詳細は「あつまれHP」でhttp://atumare.jp/index.html
<おまけ>
BOSOツーリングで毎回お見かけするニャンコ先生。今日も元気でした。がばいいーーーん。
ここだけのハナシ、この猫ちゃん去勢してないよーです、はい。
| 固定リンク
「開催イベント」カテゴリの記事
- 2018・10月から2019のシクロクロス活動スケジュール・追加と変更反映版です!(2018.09.28)
- 第1回自転車軽チャー講座「・クスリとサプリメントと自転車と!」開催レポート(2018.09.18)
- 先日の「サイスポ最強店長選手権」実況担当したMC牛の御報告、そして今後の出荷予定です!(2018.09.21)
- 9月15日(土)Cross Coffeeにて自転車カルチャー講座を開催!(2018.08.10)
- RGJ須藤が今年も中国CXのUCIレースに参戦決定!(2018.08.01)