飯塚クリテリウムのレース結果速報(写真つき)!
RGJチーム事務局です。本日、10月30日(日)に福岡県飯塚市にて「第2回JBCF飯塚クリテリウム」が開催され、Ready Go JAPANから堀、米田、赤塚の3選手が出場しました。
レースは終始、激しい雨の降る中でおこなわれ、RGJチームは抜群のチーム力を生かした展開を見せましたが、残すところあと3周の時点で堀選手が転倒・落車、スプリントで惜しくも米田4位、赤塚5位となりました。
※以下の写真撮影は赤塚選手です。
早速、レース後に発表された公式リザルトを撮影してきてもらいました。優勝はサイクルベースあさひ所属の針谷選手でした。
レース展開としては米田選手の速報レポによると「針谷さんが1周回目からスピードをあげ一列棒状に次々に選手がアタックをかけ8人の集団に絞られる。チーム3人ともその集団に残りラスト4周回目で掘選手が落車、先頭3人に逃げられるが・・・米田と赤塚選手で回して、先頭集団に追い付き最終回に、最後スプリントになり4番5番にてゴールとなる」とのことでありました。そして「全般的にチームで強調できたレースで、今後に繋がった展開でレースが出来ました」とのこと。お疲れ様であります!
こちらの写真は、レディー・ゴー・ジャパンのファンの方とともに撮影させていただいたもの。女性の方は中村さんという方で女子レースの観戦には間に合わなかったものの、レース展開を確認しに来てくださったとのこと。「”おきなわ”も頑張ってください!」というエール、しっかりとRGJチーム一同で受け止めました!!
ということで、今レースの悔しさを次に繋げようと誓う米田(左)と赤塚(右)!堀選手は擦過傷のみということで、大事をとって病院にいったものの大事には至らなかったそうです。お大事に!
九州地方には初参戦となったRGJチームですが、地元ファンもいてくれたりと発見の多いレース遠征となりました。この地でも自転車レースが盛り上がるように今後もお手伝いしたいと思います。引き続きレディー・ゴー・ジャパンの活躍にご注目くださいませ。
※RGJチーム選手ブログにも、今レース遠征レポートが掲載されております、ぜひご覧ください!http://d.hatena.ne.jp/readygo_mem/
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 2022年・謹賀新年(2022.01.01)
- 自転車レース女子Qリーグ・ジュニアNリーグ関連リンクのご紹介(2022.01.01)
- 2021年・謹賀新年(2021.01.01)
- 2019年9月から12月までのレース結果一覧です。(2019.12.31)
- 2020年・謹賀新年(2020.01.01)
「参加レース結果」カテゴリの記事
- 2019年9月から12月までのレース結果一覧です。(2019.12.31)
- <詳報>2019中国シクロクロス国際レース・遠征ご報告(2019.09.27)
- 2018-2019CXシーズン参戦終了の御礼です。(2019.03.07)
- 2018年10月から12月までのレース結果一覧です。(2018.12.31)
- 中国・北京シクロクロスUCI遠征からRGJ須藤が無事帰国の御報告です!(2018.09.25)