10月30日開催・JBCF飯塚クリテにRGJチーム参加決定!
RGJチーム事務局です。今週末は「体育の日」に絡む連休!ということで、各地で自転車レースや関連イベントが多く開催されるそうです。連日、お天気よく皆さんが楽しめるといいですねー。
さて、Ready Go JAPANチームは連休中はトレーニングでありますが、一方で10月30日(日)に福岡県・飯塚市で開催される「第2回JBCF飯塚クリテリウム」にRGJより堀 友紀代、米田 和美の各正選手、そして赤塚 友梨恵サテライト選手の計3名が出場することが決定しました!
昨年は博多でレースが開催されましたが、今回は飯塚市内の飯塚オートレース場が会場となるそうです。詳細はコチラでどうぞ!http://www.jbcf.jp/race/2011/iizuka/index.html
そして、「アレ?そういえば堀選手の名前がある!」と思った方、鋭いです!RGJ堀 友紀代選手が、今月5日に無事オランダ遠征を終えて日本に帰国しました!
※写真は出国時の写真です。
4月から5月末の前半戦で10レース、そして今回の後半戦で7月から9月末まで23レースとオランダを中心に隣国のベルギーやドイツにまで遠征して、様々なレースに出場し大きな怪我なく、たくさんの経験をドッサリ積んで帰ってまいりました!この後、ジャパンカップやツール・ド・おきなわ、そしてJBCF飯塚クリテなどに出場しますので、ご声援のほどよろしくお願いします!!
そして、世界!といえば赤塚 友梨恵選手の「2011年ITU世界デュアスロン選手権スペイン・ヒホン」のレポが選手ブログにアップされてますので、ぜひご覧ください。http://d.hatena.ne.jp/readygo_mem/20110930
この世界戦遠征や、堀選手のオランダ遠征でも大事な自転車など機材をカンペキに守って大活躍だった「BTB輪行箱」ブログにも、登場しちゃいました。いつもありがとうございます!http://rinko2009.blog115.fc2.com/blog-entry-131.htmlちなみにデュアスロン世界戦遠征は直行便でなくパリ経由でボンジュール、堀選手のオランダ遠征はロシア経由でした、スパシーボ!
さらに先日、RGJ佐藤 咲子選手が3位に入賞しました「JBCF実業団箱根ヒルクライム」もレポが選手ブログにアップされておりますので、こちらもぜひご覧下さい。http://d.hatena.ne.jp/readygo_mem/20111003
ユキ選手も帰国したので、RGJメンバー勢ぞろい!賑やかなのはタイヘンだけど楽しいです!!そんなレディー・ゴー・ジャパンの活躍に引き続きご声援のほどよろしくお願いいたします!!
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 2022年・謹賀新年(2022.01.01)
- 自転車レース女子Qリーグ・ジュニアNリーグ関連リンクのご紹介(2022.01.01)
- 2021年・謹賀新年(2021.01.01)
- 2019年9月から12月までのレース結果一覧です。(2019.12.31)
- 2020年・謹賀新年(2020.01.01)