全日本ステージ・レースinいわてでRGJ米田選手が健闘中!
RGJチーム事務局です。今、9月2日(金)から明日の4日(日)まで、岩手県八幡平を舞台におこなわれているのが、「第3回全日本ステージ・レースinいわて」であります!
第3回全日本ステージ・レースinいわて (開催地:岩手/八幡平)
http://jcf.or.jp/?p=14825
こちらのレースは、高校生男子と女子の各選手たちが、それぞれ「チーム単位」で出場するのが条件となる3日間の「ステージロードレース」であります。特に女子にとっては、チーム単位で出場できる日本国内で唯一のステージロードレースとなります。
この女子部門に、今年はJCFチーム、高体連選抜チーム、そして北海道選抜は2チーム派遣!ということで全4チームがエントリーしております。
その出場チームの中に、我がReady Go JAPANチーム所属の米田 和美選手が、北海道選抜チームの一員として、この「いわてレース」に出場しております。
そして参戦中で、北海道チームの「お母さん役」もこなしておりますヨネピー選手より、写真が携帯メールで届きましたので公開いたしますね。
ん?こ、これは今日のレース結果ですね! これが精一杯のようでありました、ご苦労様であります!本日、レース2日目・第3ステージの1位がJCFチームで出場の西 加南子選手、そして3位まではJCFチームで占めていて、RGJ米田選手は5位のようであります。
今日と明日のレースコースは、今年6月に開催された「全日本選手権ロードレース@岩手」で走った岩手山パノラマラインコースと同じであります。この6月のレースレポはコチラです!http://readygojapan.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/14-1d9d.html・・・じっと手を見る<啄木
そして、レース1日目の第1と第2ステージの結果につきましては、日本自転車競技連盟(JCF)のホームページで公表されております。表彰の写真もご覧いただけます。http://jcf.or.jp/?p=18143
実はReady Go JAPANチームも、2009年に開催された第1回目の「全日本ステージ・レースinいわて」に出場しております。そのレースレポは下記のリンクよりぜひ、ご覧ください。
・7月9日(木):開会式
・7月10日(金):第1ステージ、第2ステージ
・7月11日(土):第3ステージ
・7月12日(日):第4ステージ
このときには、VOLCAチームも出場でスタッフ兼任していたんで、選手8名2チーム体制の大所帯でスゴク楽しかったです(反芻)。またチームで参加したいものであります。
※この「全日本ステージ・レースinいわて」の前身であります「ツール・ド・とうほく」のレースレポはコチラhttp://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=6202この時は女子8チームも出場していたのでした。来年、ぜひとも女子選手の皆様、この「いわて」のために即席でチームを作って出場してみませんか?ぜひ!!!
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 2022年・謹賀新年(2022.01.01)
- 自転車レース女子Qリーグ・ジュニアNリーグ関連リンクのご紹介(2022.01.01)
- 2021年・謹賀新年(2021.01.01)
- 2019年9月から12月までのレース結果一覧です。(2019.12.31)
- 2020年・謹賀新年(2020.01.01)