RGJ米田・ニセコで優勝!RGJ堀オランダレポ到着!
RGJチーム事務局です。もうすぐお盆休暇な方も多いと思います。きっと、世のお父さん達はいろんな所に家族を連れて行ってサービスしまくり、家に着いた途端に「やっぱりウチが一番!」とか言ってしまうんでしょうねぇ。
そんな微笑ましい日本の夏。北海道も相当暑いようですが、Ready Go JAPANの米田 和美・正選手が、またまたやってくれましたよ!8月7日開催の第2回ニセコHANAZNOヒルクライム (北海道虻田郡倶知安町)で優勝し、昨年に引き続き2連覇を果たしました!
途中で脱水症状に見舞われながらも、2位を4分以上引き離してのぶっちぎり優勝だったそうです!今年はどれぐらいジャガイモもらえたのかな? (体重と同じ分だけもらえるそうです)レースレポは後日、写真とともに掲載いたしますので、お楽しみに!
*昨年の同大会・優勝レポートはコチラです。http://readygojapan.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/1hanazno-61ba.html
そして、オランダではRGJ堀 友紀代選手が戦っております!その最新レースレポートが届きましたので、掲載いたします。http://readygojapan.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/rgj84-86c0.html
現在、相当もがき苦しんでおりますが、この後(8月5日現在)「6日のUCIレース(ベルギー)120km、その翌日から連荘でクリテが3日間続きます」というハードスケジュールが待ってます。今、たくさんいろんなコトを覚えて経験して「おなかいっぱい」になっているのかも?これを消化した時に一皮剥けそうなので、今はとにかく前に進む!というユキ選手の活躍に注目していきましょう。
そして、8月6日(日)にJBCF(実業団)南信州松川ロードが開催され、Ready Go JAPAN坂口 聖香サテライト選手は惜しくも6位・・・しかしハードなコースを完走しました!前半は3位につけるも、途中で落車。しかし大きなケガなく完走して安心であります。
ここまで連戦だったキヨカ選手。しばらくレース出場がないし学校は夏休みなので、体調を整えてもらいたいと思います。成長期は寝るのがイチバン!寝る子は育ちますから!!
各地で成長著しいレディー・ゴー・ジャパンのチーム選手たち。シーズン後半も様々なレースで活躍しておりますので、引き続きのご声援を何卒よろしくお願いいたします!
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 2022年・謹賀新年(2022.01.01)
- 自転車レース女子Qリーグ・ジュニアNリーグ関連リンクのご紹介(2022.01.01)
- 2021年・謹賀新年(2021.01.01)
- 2019年9月から12月までのレース結果一覧です。(2019.12.31)
- 2020年・謹賀新年(2020.01.01)