BOMA新製品リリースの掲載情報です!
RGJチーム事務局です。Ready Go JAPANチーム所属選手たちの使用バイク!といえばASKトレーディング社の「BOMA」。このBOMAバイクのおかげで国内外のレースにて活躍しております。
このBOMAバイク・シリーズに新製品が続々リリースされましたので、こちらでもお知らせいたします!
まず、ロードレーサーバイクの新製品から!BOMA新製品「CT-11Cプレミアム」のインプレッションが、「月刊サイクルスポーツ」のWeb版に掲載されました!
http://www.cyclesports.jp/articles/detail.php?id=39
こちらは、BOMAのデビューモデルとして製作され、ロングセラーを続けた「CT-11C evolution Ⅱ(エボリューションⅡ)が、今年度をもちまして生産を終了することになり、そのevolution Ⅱの勇退にあたり、リリース以来6年間の感謝を込めて、特殊塗装の特別モデルとして企画されたのが、この「CT-11Cプレミアム」!
サンド塗装により、光の加減で色が微妙に変化する重厚なカラーは、レース会場などでもひときわ目をひきそう!
一方、シクロクロスバイクではBOMAの定番シクロクロスフレーム「L'epice (エピス)」にニューカラー「ピュアホワイト」がリリースされました!
http://www.boma.jp/products/frame_l'epice.html
※上記サイト掲載スペックは旧カラーのブルーですが、新カラーのホワイトもスペック同じです。
こちらのBOMAシクロクロス「L'epice (エピス)」のインプレッションが、「月刊バイシクルクラブ」の最新号2011年9月号に掲載されております!
元々はカーボン繊維商社であったASKトレーディング社は、そのノウハウを生かしたカーボン自転車「BOMA」ブランドの開発・生産をおこなっております。車種は上記のロードレーサー、シクロクロスのほかに、MTBやトラックレーサー、ロードTTバイクなど多岐に渡ります。
その他の製品につきましては、ASKトレーディングの公式ホームページで、ぜひご覧くださいませ。http://www.boma.jp/
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 2022年・謹賀新年(2022.01.01)
- 自転車レース女子Qリーグ・ジュニアNリーグ関連リンクのご紹介(2022.01.01)
- 2021年・謹賀新年(2021.01.01)
- 2019年9月から12月までのレース結果一覧です。(2019.12.31)
- 2020年・謹賀新年(2020.01.01)
「ご協賛・サプライヤー製品紹介」カテゴリの記事
- 第1回自転車軽チャー講座「・クスリとサプリメントと自転車と!」開催レポート(2018.09.18)
- RGJチームとアスリートXがシクロクロスの魅力を発信!(2016.12.22)
- 子供向けシクロクロス教室にRGJ須藤が特別講師で参加!(2016.12.19)
- RGJチームとアスリートXが紹介するシクロクロスの魅力!(2016.12.08)
- シクロクロスの魅力をアスリートXとRGJチームが発信します!(2016.12.02)