5月29日は和歌山と千葉でRGJチーム大活躍の巻!
どもです。RGJチーム事務局の牛@雨上がりです。5月29日(日)は和歌山県と千葉県で、Ready Go JAPANチーム所属選手たちが大活躍でした!
まずは「JBCF 3 day's Road 熊野」で2日目・熊野山岳ステージ、3日目・太地半島ステージともに3位に入り、ステージ総合成績で(1日目に学校で出場できなかったにも関わらず)、見事3位入賞を果たしたRGJサテライトの坂口 聖香選手!
3日目の坂口選手・写真撮影:石原 安浩(いつもありがとうございます!)
2日目の表彰式・写真ご提供:日本のロードレース(自転車)※いつもありがとうございます!
今回は台風接近の暴風雨のレースとなり、本当に出場選手の皆様お疲れ様でした!!・・・んで、気になる「Jフェミニン2011」の行方なのですが。。。この熊野レース後は、こうなっておりますよー。
*Jフェミニン2011:5月29日時点の上位6位まで順位と合計ポイント
http://www.jbcf.jp/race/2011/3dayskumano/2011JFTrank.pdfより抜粋
1位・針谷 千紗子(サイクルベースあさひ)271点
2位・坂口 聖香(Ready Go JAPAN)260点
3位・堀 記理子(クラブシルベスト)186点
4位・高橋 奈美(Vitesse)172点
5位・中道 のぞみ(Salata Bianca Kobe)142点
6位・笹本 智子(竹芝サイクル)128点
スドーマン監督、何か今後に向けて作戦ネリネリしてますよー。そして何よりもキヨカ選手のクレバーかつ果敢な攻め走りは、今回の結果でさらに皆様に伝わったと思います。
※この熊野レースのレポートは、もう少々お待ちください。
そして!千葉県は成田市開催のJCRC主催レース「JCRC特別戦(第3回KWMAX)inNATS」にて、女子レース「レディースH」の1位・2位をRGJ堀 友紀代、米田 和美の正選手コンビが独占しました!
先頭走る1位の米田選手、と2位の堀選手・写真撮影:蔵本 淳夫(写真工房 創)※いつもありがとうございます!
オランダから帰国した直後の堀選手は、オランダ女子選手たちの「東日本大地震復興」の願いを込めたサインを日の丸に託して、レースに臨んだのでした。
こちらのレース速報(結果)は、こちらからご覧くださいませ。
http://www.jcrc-net.jp/2011k/kekka11/11kw/s11kw.html
そして、協賛出展ブースを運営いただきましたコーワ(株)の「Rinko」ブログで、当日の模様を掲載いただきました!ぜひご覧くださいませ。合言葉は「チビBTB」http://rinko2009.blog115.fc2.com/
※RGJのJCRCレースレポートは、もう少々お待ちくださいませ、スイマセン!!
両レースともに、会場では多くの方々からご声援をいただきました。本当にいつもいつもありがとうございます! 今後も引き続きレディー・ゴー・ジャパンの活躍にご注目くださいませ。
そんな元気いっぱいのRGJチームを応援したい方はコチラをぜひ!http://www.jbrain.or.jp/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=RGJ_funclub01
| 固定リンク