OGKカブト来社と、センチュリーライドの震災支援ご報告です。
どもです。RGJチーム事務局の牛です。現在、東日本地区にお住まいの皆様においては様々な弊害あると思いますが、震災前と震災後について、いくつかニュースございますので、お知らせいたします。
まず。こちらは震災前でありますが、先週Ready Go JAPANチームとサプライヤーおよび女子製品開発アドバイサー契約をしておりますオージーケーカブト様の本社(大阪)にRGJ堀 友紀代選手が来訪いたしました。
その模様をオージーケーの女性スタッフブログにご紹介いただきました。ぜひ「りんりんらんらんるんるんブログ」をご覧くださいませ! http://www.ogkhelmet.com/blog/ladys/
そして、震災の翌日3月12日に開催予定しておりました「TOKYOセンチュリーライド葛西2011」は中止となりましたが、このイベント公式ホームページにおいて震災支援についてご報告がございましたので、転載しつつご紹介いたします。
<以下公式ページより転載>
11日午後7時に開催中止を決定しました。震災支援として、大会で準備したロッテのお菓子、アミノバイタル等全てを、18日午後7時に宮城県柴田郡大河原町にお届けしました。被災地の皆さん頑張ってください!
<以上まで転載>
こちら「TOKYOセンチュリーライド葛西2011」公式ホームページはこちらになります。http://www.mxtv.co.jp/tokyo_century_ride/
現在は震災の影響で、自転車関連以外でも試合やイベントが中止や延期になっておりますが、出来るだけ近いうちに、震災復興を応援できるような活動などを実現したいと考えております。
そして、RGJチーム活動で自転車から活気を取り戻せるお手伝いが少しでも出来るようにしたいと思います。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 2022年・謹賀新年(2022.01.01)
- 自転車レース女子Qリーグ・ジュニアNリーグ関連リンクのご紹介(2022.01.01)
- 2021年・謹賀新年(2021.01.01)
- 2019年9月から12月までのレース結果一覧です。(2019.12.31)
- 2020年・謹賀新年(2020.01.01)
「ご協賛・サプライヤー製品紹介」カテゴリの記事
- 第1回自転車軽チャー講座「・クスリとサプリメントと自転車と!」開催レポート(2018.09.18)
- RGJチームとアスリートXがシクロクロスの魅力を発信!(2016.12.22)
- 子供向けシクロクロス教室にRGJ須藤が特別講師で参加!(2016.12.19)
- RGJチームとアスリートXが紹介するシクロクロスの魅力!(2016.12.08)
- シクロクロスの魅力をアスリートXとRGJチームが発信します!(2016.12.02)