関西シクロクロス最終戦結果とUVEX最新モデルご紹介!
どもです。RGJチーム事務局の牛です。寒さも本番に入っておりますが、全国で10月ぐらいから開催されておりました各地シクロクロスのシリーズ連戦も終わりに近づいてきました。
そんな中、2月6日(日)に開催されました「関西シクロクロス最終戦」にて、坂口「キヨカ」聖香選手が、前回の第9戦@堺に引き続き、女子最高位カテゴリーであるCL1で3位入賞を果たしました!
この大会の詳細レポートは毎度!のシクロワイアード掲載記事をご覧くださいませ。http://www.cyclowired.jp/?q=node/52170
ちなみにCL2で3位入賞した「坂口楓華」という選手、実はキヨカ選手の妹!姉妹でシクロクロス好きなんて最高ですねー。んで来年あたり、妹もRGJチームに入る?!<気が早いってばよ。
この関西クロス最終戦では、なんと600人近くの選手が参加したそうです。昨年12月の全日本シクロクロス選手権で久しぶりに関西シクロクロスを観戦しましたが、参加する選手も観客も熱い、良い大会だなー、と思った次第です。矢野さんほか、関西クロス関係者の皆様もお疲れ様でした!ガラパちゃんも乙!来シーズンもよろしゅー。
関西シクロクロス最終戦@桂川
*CL1(6周回) ※上位3位の成績
1位 豊岡英子(パナソニックレディース)38'41"
2位 宮内佐季子(CLUB viento) +4'53"
3位 坂口聖香(Team POLPO) +5'31"
さーらーに!!ボチボチと2011モデルのチームサプライヤー製品が入ってきております、ありがとうございますです。今回はUVEXの2011新モデルをご紹介!
ちょうど、パワー計測を兼ねた練習会で、須藤監督から渡してもらいました。どうよ?!
「ちょっと昨年のモデルよりコンパクトになって、かけやすくなりました!」と語るのは、アクティブスモールのホワイトブラックをかける佐藤咲子選手。
「あ、やっぱりかけやすい!」と取り扱い説明書を確認する堀 友紀代選手はマットブラックというカラーをチョイス。このモデルは偏光レンズなので、レース中の様々な明暗条件に視界を維持できます。むふ。
2010リリースのモデルであるアクティブ(カラーはホワイトレッド)も好評につき、今年も引き続き販売してます。男性の方は、こちらの「アクティブ」ほうがサイズが大きめなのでいいと思います。2010年はアクティブの方をRGJチームでは使用させていただいておりましたが、偏光レンズの機能が良く使用感もバッチリでしたよ。
というわけでUVEX(ウベックス)のサングラスをぜひともよろしくであります!http://www.uvex-sports.jp/
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 2022年・謹賀新年(2022.01.01)
- 自転車レース女子Qリーグ・ジュニアNリーグ関連リンクのご紹介(2022.01.01)
- 2021年・謹賀新年(2021.01.01)
- 2019年9月から12月までのレース結果一覧です。(2019.12.31)
- 2020年・謹賀新年(2020.01.01)
「ご協賛・サプライヤー製品紹介」カテゴリの記事
- 第1回自転車軽チャー講座「・クスリとサプリメントと自転車と!」開催レポート(2018.09.18)
- RGJチームとアスリートXがシクロクロスの魅力を発信!(2016.12.22)
- 子供向けシクロクロス教室にRGJ須藤が特別講師で参加!(2016.12.19)
- RGJチームとアスリートXが紹介するシクロクロスの魅力!(2016.12.08)
- シクロクロスの魅力をアスリートXとRGJチームが発信します!(2016.12.02)