オージーケーカブト2011展示会@東京レポート
どもです。RGJチーム事務局の牛であります。先日、オージーケー(OGK)カブト様の2011プライベート展示会にお邪魔してきましたので、その模様をレポートいたします。
場所はお台場・・・って萌える場所になって久しいですが、いつもの方面でなく(オイ)案内状にあるビルを目指して会場へ。どもでーす。
まず会場で私の目をひいたのはコレであります!右のはご覧になったこともあると思いますが、OGKが誇るタイムトライアル(TT)専用のヘルメット。これもこれで銘品でありますが、左の白いのは??
そんな私にご説明いただきましたのは、いつもどもですのY原サン。「今度、少しお安くしたTTヘルメットをリリースするんですよ。これで気軽に本格的なTT装備を揃えられます」とのこと。
両脇の耳の箇所は取り外しが可能。さらに前の透明シールドも取り外し可能!スタイリッシュなデザインもそそりますねー。コレはイイ感じっすよ!
お、コレも気になる、気になる。
REGAS(レガス)の下にレディースの文字・・・ということは女性用モデルなのでしょーか?こちらもいつもどもでーすのN畑サンよりご説明いただきました。「おかげさまで最近、女性の自転車愛好家が増えてきましたので、そのような方々に特化した製品を昨年より開発しております」。そーですよね! 女子開発部の皆様には、いつもお世話になっております。
「その中から開発された新製品です。アタマの大きさが小さくなってもシェル周りが大きいままのことが多かったのを解消した製品なんです」??どーゆーことだろう?
あ!なるほど!!ようはヘルメットを被った時の形が「キノコちゃん」にならないということですね。ヘルメット両脇がスッキリとしたシェイプなのが特徴です。軽さも出るしイイですね。ふむふむー。
グローブもカワイイのをみつけました。
柄がオシャレさんなんですが、機能は本格的なグローブ!これは女性用・男性用ともにサイズ豊富にございますねー。
この手編み風が、私個人的にはグッときましたよー。普段でも気軽に出来る感じがいいっす。こちらも機能面バッチシで安心。
女子開発部の皆様たちなどともワイワイお話させていただいて、そろそろお暇・・・と思いましたらカッコイイバナーが。サポート選手の写真がババンと!
ん?
うお!!ちゃんとROADのところにReady Go JAPANの名前が入っているよー!!カンゲキであります!!しかも2番目に<って多分、アルファベット順だからだと思われます。
日本人特有の頭の構造・サイズにあわせた製品の開発をおこなうオージーケー。さらに女性モデルなど自転車愛好家からシリアスレーサーまで高性能製品で広くカバーする社の新リリース品に感激な展示会でありました。
そんなオージーケーカブトのホームページはこちらです。http://www.ogkhelmet.com/
関係者連絡:ドンチャック、ご挨拶できなくて申し訳ないでーす。今後もヨロシクです。
| 固定リンク
「ご協賛・サプライヤー製品紹介」カテゴリの記事
- 第1回自転車軽チャー講座「・クスリとサプリメントと自転車と!」開催レポート(2018.09.18)
- RGJチームとアスリートXがシクロクロスの魅力を発信!(2016.12.22)
- 子供向けシクロクロス教室にRGJ須藤が特別講師で参加!(2016.12.19)
- RGJチームとアスリートXが紹介するシクロクロスの魅力!(2016.12.08)
- シクロクロスの魅力をアスリートXとRGJチームが発信します!(2016.12.02)