サイクルモード2010@東京:コンフォートファースト「+C」編
どもです。RGJチーム事務局の牛です。サイクルモード2010@東京のフィナーレを飾りますのは、2010シーズン後半にも関わらず、Ready Go JAPANチームのサプライヤーとして、素敵なカジュアルウエアラインを提供いただきます、株式会社コンフォートファーストであります。
この会社のサイクルカニュアルウエアライン「+C」は、その機能性の高さはモチロンのこと、何よりも普段にとてもオシャレに着こなせるアイテムてして、ファッション性の高さがオススメであります。試しに我がRGJチームの選手たちが着ると、こんな感じになります。
素敵でしょ!!今、RGJ選手たちが着用しておりますのは、今の時期に最高!な「サイクルセーター」でありまっす。http://www.muchcolor.com/blog/kaz-zaitsu/index.php?/archives/92-unknown.html
ということで、早速ブースにおじゃまいたしましょー。
おお!素敵な+C製品の数々が揃っております!「サイクルウエア」と言われなければ、本当にオシャレなアパレルの数々。これが自転車を快適に楽しめる機能もある!と知ったら嬉しいじゃあないですか!!
スタッフの財津サン(写真左より2人目)と、お揃いの長袖サイクリングジャージで!この商品、Ready Go Japanと+Cとのタイアップ商品第一弾なのであります!http://www.muchcolor.com/blog/kaz-zaitsu/index.php?/archives/85-unknown.html
最初の写真でも紹介しておりますサイクルセーターも、このReady Go Japanと+Cとのタイアップ商品なのであります。この↓タグが入っている商品が目印です!
そして、+CはこのブースPRだけでなく、会期中におこなわれていた「サイクルウエア・ファッションショー」でも紹介されておりました。その模様も少しではありますが、ご紹介しますよー。
うほう、キメキメのポージングでモデルさんたち。ご覧のように+Cはウィメンズだけでなく、メンズもアイテム豊富なんですよー。バックに流れる映像がスタイリッシュ!
+Cのオシャレなアイテムを着て、ランウェイを軽快にウォーキング!
春夏アイテムも披露されました。コレもカワイイんだよねー。
このサイクルコートも素敵なんですよん。今からの時期には、サイクルセーターか、このコートの組み合わせがいいかもですねー。
コンフォートファースト社長の財津さん(写真後列・一番右)と+Cスタッフの皆様と記念に!これからも素敵な+CアイテムをPRするために、レディー・ゴー・ジャパンがんばります!
オシャレで機能性、着心地も抜群な「+C」製品を展開する株式会社コンフォートファーストのホームページはこちらです。http://www.comfort-first.co.jp/
+Cの製品最新情報は、こちらのブログもぜひ、ご覧くださいませ。http://www.muchcolor.com/blog/kaz-zaitsu/
そして、+Cの製品を手に入れたい!という方には、KSインターナショナルのYahooショップサイトでゼヒ!http://store.shopping.yahoo.co.jp/ksin/2bc28a5d7a.html
※実は、このショップサイト運営にはRGJチーム選手が関わっております。
| 固定リンク
「開催イベント」カテゴリの記事
- 2018・10月から2019のシクロクロス活動スケジュール・追加と変更反映版です!(2018.09.28)
- 第1回自転車軽チャー講座「・クスリとサプリメントと自転車と!」開催レポート(2018.09.18)
- 先日の「サイスポ最強店長選手権」実況担当したMC牛の御報告、そして今後の出荷予定です!(2018.09.21)
- 9月15日(土)Cross Coffeeにて自転車カルチャー講座を開催!(2018.08.10)
- RGJ須藤が今年も中国CXのUCIレースに参戦決定!(2018.08.01)
「ご協賛・サプライヤー製品紹介」カテゴリの記事
- 第1回自転車軽チャー講座「・クスリとサプリメントと自転車と!」開催レポート(2018.09.18)
- RGJチームとアスリートXがシクロクロスの魅力を発信!(2016.12.22)
- 子供向けシクロクロス教室にRGJ須藤が特別講師で参加!(2016.12.19)
- RGJチームとアスリートXが紹介するシクロクロスの魅力!(2016.12.08)
- シクロクロスの魅力をアスリートXとRGJチームが発信します!(2016.12.02)