北海道自転車競技連盟・年間ポイントランキングチャンピオンジャージ授与式レポート
どもです。Ready Go JAPAN米田和美選手、および普段より彼女のサポートをしております、どうきゅうRCより、先日の11月27日(土)におこなわれました「北海道自転車競技連盟・年間ポイントランキングチャンピオンジャージ授与式」の模様のレポートと写真が届きましたので掲載します。
11月27日(土)、北海道札幌市に於いてHCF(北海道自転車競技連盟)の2010年度・各クラス年間ポイントランキングチャンピオンジャージ授与式が行われました。
※このランキング結果などについては、HCFのホームページをご参照くださいませ。http://www.sapporo-cf.jp/
会場では、チャンピオンジャージ授与式と授与者全員が今年度の反省と来年度へ向けての抱負を語りました。
このときのコメントをなんと、ヨネピー選手よりメールでもいただきましたので、丸ごとお届けします。
「今回、この様な賞をいただけたのは、今ここにいる皆さんと北海道車連関係者様、自転車を支えてくださっているボランティアのみなさん、そしてファンの方々に支えられてこの場にたてていることを感謝いたします。
昨年この場所で皆さんに今年の目標を伝えました。実業団登録をし道外レースに挑戦したいと思っています。そこで現在所属するReadyg Go JAPANチームにトライアウトの申請をし6月正選手として昇格しました。その後、目標としていた実業団レースにもいくつか参加し目標を達成することができました。
来年は、実業団レースで上位に入賞出来るように、冬季間自分の弱いところを強化していきます。
今年一年間本当にありがとうございました。又来年も目標に向かって頑張りますので応援宜しくお願い致します」
※チャンピオンジャージを着用する米田選手。このチャンピオンジャージはRGJチームサプライヤーであるチャンピオンシステム社製であります。カッコイイ!!
その後は、関係者とコミュニケーションを図り、ワイワイとたらば蟹、しゃぶしゃぶを食べながら一年間無事終了したことをお祝いしたそうです。
乾杯の音頭をとるのはHCF理事長の勝見洋一サンだー。いつもお世話様でーす。
既に雪に囲まれているという札幌の地で、バリバリとトレーニングに励むRGJヨネピー選手に、皆様ひきつづきご声援のほど、何卒よろしくお願いいたします。そして・・・本当におめでとう!!!!
| 固定リンク
「参加レース結果」カテゴリの記事
- 2019年9月から12月までのレース結果一覧です。(2019.12.31)
- <詳報>2019中国シクロクロス国際レース・遠征ご報告(2019.09.27)
- 2018-2019CXシーズン参戦終了の御礼です。(2019.03.07)
- 2018年10月から12月までのレース結果一覧です。(2018.12.31)
- 中国・北京シクロクロスUCI遠征からRGJ須藤が無事帰国の御報告です!(2018.09.25)