2010全日本実業団クリテリウム in いわき・レースレポート
どもです。RGJチーム事務局の牛です。10月2日(土)・3日(日)に開催されました「2010全日本実業団クリテリウム in いわき」のレースレポートを、シクロワイアードでおなじみのカメラマン:高木秀彰氏、そして「毎度!」のgg_kasai氏より、それぞれご提供いただきました写真とともにお送りいたします。
このいわきクリテレース、女子レースは2日(土)の夕方に開催されました。会場である福島県はいわき市21世紀の森公園特設コースは、天気予報を覆して良いお天気の絶好のコンディションとなりました。おはようございまーす。
レース前なので、+CのカジュアルウエアでくつろぐReady Go JAPANチームの佐藤サキさん(左)と武田ワカちゃん(右)。何しろ、スタート時間が男子の各予選レース後の午後3時なので・・・。
「あ!これがワカちゃんの友・こっさんね!!」初対面となりにぎやかであります。そして、こっさんは「・・・。」と静か<当たり前だ。
須藤監督にも、こっさん引っ付けてみた・・・なんか似合う気がするんですが(笑)。
一方、堀ユキ選手、いつも以上に真剣そのもの。7月から6週間もオランダで2日に1回の割合で地元のクリテリウムレースに出場し、ガッツリ修行したのですから。その真価が発揮されるとあって緊張気味です。
そして男子の各レースが終わって、この日のラストを飾るFR(女子)レースのスタート時間となりました。今回は13名の出走。その中には2009年の全日本ロードレース選手権チャンプである西加南子(LUMINARIA)や、現在のJフェミニン2010ポイントリーダーである西塚 優美(SQUADRA CORSA cicli HIDE)など、なかなかの顔ぶれであります。
※ここから写真が高木氏撮影分となります。
スタートしてすぐ、先頭に出るRGJ佐藤選手。決して平坦は得意ではないほうですが、最近は馬力がかけられるようになりました。スゲーっす!
レースの先頭を引くRGJ堀・武田・佐藤の3選手。ヤバイ!!かっこ良すぎます!!
周回をしばらく重ねて、形成された先頭集団。真ん中にいるのがRGJ堀選手だ!いけーーー!!
※ここまでのレース写真撮影すべて:高木秀彰
20周回のあと、ゴール!!・・・結果はRGJ堀選手、惜しくも3位。しかし見事入賞を果たしました!※この写真撮影:gg_kasai
これは私が撮影したゴール写真。タイミングの差はコレが分かりやすいか?と。参考までに。
この後、佐藤選手が6位、武田選手が10位で完走を果たしました。ちなみに完走は13人中10人。RGJ出場全員が完走したので、皆笑顔ででーす!お疲れ様でした!!※この写真撮影:gg_kasai
そしてスグに表彰式であります。優勝は西加南子(LUMINARIA:写真中央)、2位が高橋 奈美(JBCF-FEMININ:写真左)、そして3位にRGJの堀友紀代選手(写真左)!おめでとうございます!!レース結果の詳細はこちらからどうぞ。
この日のレースはコレで終了なので、表彰式会場が空いてました・・・ということでRGJチームで独占して自転車持ち込んでの記念撮影!!(左よりRGJ武田、堀、佐藤)お疲れ様でした!
ということで、今回の主役は当然、堀ユキちゃん!ということで、この写真を「婚活」に使用ください(笑)。
皆様、多くのご声援ありがとうございました!今後も益々頑張りますので、引き続きよろしくお願い申し上げます!!
| 固定リンク
「参加レース結果」カテゴリの記事
- 2019年9月から12月までのレース結果一覧です。(2019.12.31)
- <詳報>2019中国シクロクロス国際レース・遠征ご報告(2019.09.27)
- 2018-2019CXシーズン参戦終了の御礼です。(2019.03.07)
- 2018年10月から12月までのレース結果一覧です。(2018.12.31)
- 中国・北京シクロクロスUCI遠征からRGJ須藤が無事帰国の御報告です!(2018.09.25)