RGJ福本選手がジュニア世界選手権に出発・・・その前にFALCONのPR撮影参加!
どもです。RGJチーム事務局の牛です。本日の昼頃、Ready Go JAPANチーム福本千佳選手が、イタリアはオッフィダで開催の「ジュニア世界選手権」出場のため、無事に出発いたしました。
牛としては、やはりイロイロと心配なので・・・送りに行ってきてしまいました。同じく男子ジュニアの代表である長瀬幸治選手(埼玉・栄北高校)とともに、集合時間に登場のチカ選手。荷物のチェック中!
そして、こっちはチェックイン手続きを受けているところ。
海外レースは2回目なので、ちょっとだけ気持ちは余裕あるかな?「ベストをつくして、いっちょやってきます!」と元気に飛び立っていきました。ちなみに同行の長瀬選手はカナダ→昨日まで沖縄と転戦し、今回はイタリアと飛び回っておるそうです。うーん、スゴイ!
・大会名:ジュニア世界選手権自転車競技大会ロードレース
・開催地:イタリア・オッフィダ(Offida - Italy)
・大会期間:2010年8月5日(木)から8月8日(日)まで
・派遣期間:2010年8月3日(火)から8月11日(水)まで
※個人ロードレースは8月8日(日)の朝10時(現地時間)に女子スタートです。
大会の公式ホームページ http://www.offida2010.it/lang1/
そんなチカ選手ですが、実はこの前日に大事なお仕事をしておりました。RGJチームサプライヤー様であります「パワーアップジャパン株式会社」のFALCON製品に添付される「説明書」掲載写真の撮影だったのです!
今回の撮影では、FALCONの自転車用メンテナンス製品のうち、「洗車セット」と「メカ周りケア用品セット」を今度、それぞれセット販売するのですが、その製品を効果的に使用いただくために「説明書」を分かりやすくするための写真を押さえます。
そこで、実際に製品を使いながらの撮影。洗車ではこんなエプロン姿で・・・RGJチームメカニックの栗田氏が使用方法を分かりやすくするポーズ指導、そしてメーカーの岩見様がコツの伝授をしてショットを決めていきます。
もちろん、こんな「決めショット」も撮影していきます。スタジオ内と屋外での撮影と、忙しかったですがメーカー様のご準備と、チカ選手がなかなか上手にこなすので、ほぼ予定時間で完了しました!お疲れ様でした!!
使用方法について、かなり細かく撮影をしたので、ちょうどFALCON製品の効果的な使い方や特徴を覚える機会になったようで、チカ選手も「勉強になったし貴重な機会でうれしかったです」とのことでした。近く、自転車店などで製品とともに、この「説明書」もお目見えになると思いますので、お楽しみに!そしてこの機会にぜひ、FALOCN製品をどうぞよろしくお願いいたします!!http://www.puj.co.jp/product/index.html
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- <詳報>2019中国シクロクロス国際レース・遠征ご報告(2019.09.27)
- <速報>2019中国シクロクロスUCIレース遠征、無事帰国の御報告です。(2019.09.16)
- RGJ須藤が今年も中国CXのUCIレースに参戦決定!(2019.08.19)
- 2018-2019CXシーズン参戦終了の御礼です。(2019.03.07)
- 2019年・謹賀新年(2019.01.01)
「ご協賛・サプライヤー製品紹介」カテゴリの記事
- 第1回自転車軽チャー講座「・クスリとサプリメントと自転車と!」開催レポート(2018.09.18)
- RGJチームとアスリートXがシクロクロスの魅力を発信!(2016.12.22)
- 子供向けシクロクロス教室にRGJ須藤が特別講師で参加!(2016.12.19)
- RGJチームとアスリートXが紹介するシクロクロスの魅力!(2016.12.08)
- シクロクロスの魅力をアスリートXとRGJチームが発信します!(2016.12.02)