第14回ツアー・オブ・ジャパン東京ステージ 市民レースレポート
どもです。RGJチーム事務局の牛@この日はカッパだったです。5月23日(日)に東京都は大井埠頭で開催されました「第14回ツアー・オブ・ジャパン東京ステージ 市民レース」のレースレポートをお送りいたします。
この日は朝から雨。久しぶりの雨レースですが、今レース出場のReady Go JAPANの松田「チーロン」千裕選手と、武田「ワカちこ」和佳選手は大丈夫かな??とスタート地点に行くと、元気そうな2人の姿が!安心する牛カッパ。
写真はゴール後のチーロン選手とワカ選手。その中で傘を差しかけてくれているのは、ナントRGJ堀友紀代選手。この日はTOJの審判業務でレース会場に。ユキ選手はTOJ富士山ステージから審判業務に入っていて、今日で3日目。しかも毎日、自宅からレース会場まで自走で「通勤」し「1人女子TOJ」していたそう!お疲れ様っす!
そんな中でいよいよ、スタートです!!それいけ!!
スタートには市民レース出場選手の関係者のほかに、この後に開催されるメインレース「ツアー・オブ・ジャパン(TOJ)」観戦の方々も多くいらしてましたねー。
今レースでは、現在、実業団女子ランキング「Jフェミニン2010」でポイントリーダーであるSQUADRA CORSA cicli HIDE所属の西塚優美選手など、関東在住の女子選手がエントリー。昔は女子もTOJの最終日に「国際レース」と銘打って、海外の招待チーム選手とともに競走をしたこともありましたねー。ちなみにこの女子国際レースの最後の開催年に出場をしたこともありました。懐かしいなー。出来れば、女子TOJ国際レースも復帰して欲しいものであります(懇願)。
感慨にふけっている場合でない!雨の中、レース集団の先頭とReady Go JAPAN2名とSQUADRA CORSA cicli HIDEの2名でコントロールしている!!いけいけ!!
先頭を引くRGJチームの2名。 7kmのコースを3周回という微妙な距離のレース。さて、ゴールまでトップ展開がいけるかどうか?!
・・・残念ながら武田選手5位、松田選手6位。入賞はしたものの、ゴール後の表情のとおり、かなり悔しそう。「もっと思い切ってスピードを掛ければよかった」と後悔しきり。でも、短いレースながらも学べたことは多かったみたいですな。
さらに、嬉しかったのは女子レースで落車がなかったようなのと、走っている間も「レディー・ゴー・ジャパン頑張れ!」などなど、ご声援が本当に多かったこと。これほど有難いことはないです。その声援に応えながら表彰式へ
チーロンもワカちこも声援に笑顔で応えます!まずはワカ選手に表彰状。
続いてチーロン選手に表彰状がS谷氏より・・・昨今、いろいろと大変ですが、弊法人はお手伝いしますヨ!
最後に入賞6名全員で!
やっぱチーロンもワカちゃんも、ちょっと悔しそうですな。でも経験は生きるよ!大丈夫!!
この後、スポンサー様向けに撮影をしてましたら、いろんなところからシャッターを切られたそうで!皆様、男子チームもカッコイイですが、女子チームもカッコイイでしょ?!ね!
この後、お勉強も兼ねてツアー・オブ・ジャパンのメイン男子レースを観戦した2人。雨の中、ケガなくてよかった!お疲れ様でした!!そしてご声援いただき誠にありがとうございました!この女子レース詳細結果はコチラからです。
写真撮影はRGJチームの親衛隊(笑)T中氏よりご提供いただきました!雨の中、弊法人副会長の白熊さんと応援にお越しいただきまして、ありがとうございました!
オマケ:TOJメインレースの審判(コース立梢員)のRGJ堀選手と牛カッパ。雨の中でありましたが、弁当の中味が意外と美味くて審判業務はしっかり執行しましたよ!ウス!!
| 固定リンク
「参加レース結果」カテゴリの記事
- 2019年9月から12月までのレース結果一覧です。(2019.12.31)
- <詳報>2019中国シクロクロス国際レース・遠征ご報告(2019.09.27)
- 2018-2019CXシーズン参戦終了の御礼です。(2019.03.07)
- 2018年10月から12月までのレース結果一覧です。(2018.12.31)
- 中国・北京シクロクロスUCI遠征からRGJ須藤が無事帰国の御報告です!(2018.09.25)