全国高校選抜大会の速報とグリコ様ご訪問。
どもです。RGJチーム事務局の牛です。冬に戻ったみたいな天候ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、まずはレースニュース!3月24日(水)から3月27日(土)にかけて開催されました「平成21年度全国高等学校選抜自転車競技大会(全国高校選抜大会)」に、Ready Go JAPANチームの下久保初菜選手が出場し、報告が本人より入りましたのでココに掲載いたします!
以下、初菜選手よりレポです=====
選抜大会の結果ですが、トラックレースで2kmインディヴィデュアル(個人)・パーシュートが7位、女子スクラッチが5位、そして個人ロードレース3位でした。
ロードは最後のスプリントで僅差で負けてしまいました。優勝したかったのですがダメでした。トラックの2km個人パシュートでは、自己ベストよりも遅く悔しい結果になってしまいました。
しかし、これからの課題も見つかりましたし、この悔しさを次に繋げたいと思っています。最後の選抜大会だったので、悔さは残りますけどやり残しはないです。こんなふうに戦えたのもみなさんのサポートがあったからです。皆様に応援をしてくれていたのにすいませんでした。そして本当にありがとうございました。
とりあえず、選抜が終わってホッとしています。来週の東チャレ(4月4日のチャレンジレース)と、まだまだ始まったばかりのシーズンに向けて仕切り直して頑張っていきたいです。これからも応援のほどお願いします。
=====
この全国高校選抜大会の結果はこちらをぜひ、ご確認下さいませ。
http://www.hs-cycling.com/senbatsu/2009/index.html
トラックレース:北九州市メディアドーム
ロードレース:北九州市若松区竹並バイパス特設コース
※全国高体連自転車専門部のWEBサイトよりhttp://www.hs-cycling.com/
そして、上記大会の期間中に機会がありまして、江崎グリコ株式会社様をRGJ福本千佳選手とともに、お邪魔いたしました。当日の訪問レポはコチラからどうぞ!提携クラブチームであるシルベストサイクルの梅田店にもお邪魔してきましたよ!
来週は「チャレンジロードレース」出場、その前には嬉しいセレモニーもあるんですよー。そのレポもお楽しみに!
・4月4日(日)第35回チャレンジサイクルロードレース大会
場所:静岡県・日本サイクルスポーツセンター
http://jcf.or.jp/?p=10430
Ready Go JAPANからは全員参加(テスト生を除く)
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 2022年・謹賀新年(2022.01.01)
- 自転車レース女子Qリーグ・ジュニアNリーグ関連リンクのご紹介(2022.01.01)
- 2021年・謹賀新年(2021.01.01)
- 2019年9月から12月までのレース結果一覧です。(2019.12.31)
- 2020年・謹賀新年(2020.01.01)