« 第4回明治神宮外苑学生自転車クリテリウム大会女子・レースレポート | トップページ | 西日本チャレンジに福本選手が優勝!さらに千葉・市原練習会レポ »

2010年3月 9日 (火)

2010ニュージー遠征関連リンク集!

どもです。ニュージー遠征から無事帰国をして、ちょうど1週間目になりますが、日本の冬空を眺めていると広い広いニュージーの夏空と羊サンの群れが、既に懐かしくなっているRGJチーム事務局・牛であります。メーメー<おい。

今回のニュージーUCI公認女子ステージロードレース「Women's Tour of NZ」では、Ready Go JAPANチームはもちろんのこと、日本ナショナルチームも活躍!ということで、様々なメディアで記事掲載いただいております。ありがとうございます!

まずは写真ババン!と掲載いただきましたよ!!シクロワイアードであります。こちらのホットニュース欄にてレポートを掲載いただきました。
「NZのUCI女子レースに日本ナショナルとReady Go Japanが参戦。森田正美が総合15位」
http://www.cyclowired.jp/?q=node/27547
レース主催者のジョージさんとともに撮った記念写真まで載ってます。これぞ「国際交流協会」!自負自負ー。

英語もOKよ!という方には、ぜひこちらを!でも英語が分からなくても写真が多いから大丈夫かな?とも。
自転車関連WEBといえば「サイクリングニュース・ドット・コム」です。
このレースのためのコーナーへの直リンクは、こちら。
http://www.cyclingnews.com/races/womens-tour-of-new-zealand-2-2
日本ナショナル萩原選手の落車の瞬間や、RGJチームとともに参加した様々なチームの話題が確認できます。

次はRGJチーム・サプライヤーとして、今回の遠征移動の「肝」になりました「輪行箱」でおなじみ!コーワ株式会社様のブログにも、今回のニュージー遠征レポを掲載いただいております。
http://kowa1889.blog72.fc2.com/blog-entry-248.html
http://kowa1889.blog72.fc2.com/blog-entry-253.html
今回の遠征で利用させていただきましたので、その報告を元に、さらに「輪行箱」パワーアップの日も近い!うーん、楽しみですねー。

さらにRGJチームの縁の下のチカラ餅、じゃなかったチカラ持ち!毎日、ニュージー現地からアップしていた栗田メカのブログです。
http://a-projk.blogspot.com/

ほかにもレポートや関連記事の掲載が確認出来次第、追加でご紹介いたします。改めて今遠征へのご声援に御礼申し上げます。

オマケ:1997年の最初のニュージーランド遠征の写真を特別に開陳!なんと8名・2チームで参戦したんですよー。しかも帯同スタッフはたった1名!そのためレース主催側からアシスタントとしてマーティーさんとピーターさんという方を2人付けていただいたのでした。懐かしい!ここからすべてが始まりました。
S1998nz005_2
真ん中にいるのがピーターさん。チーム選手たちは、誰が誰だか分かるかな?ちなみに私もいるのでーす(笑)。サングラスなどが時代を感じますな。

さらに、このレース最終日を終えての「夕食会」写真も出てきたー。サタデー・ナイト・フィーバー!!
S1998nz003_2
中央が、今回のレースアナウンサーのマーティーさん!何か10年前も今もチームでやっていることが変わってないなー、と。このノリの明るさで、この後の遠征事業につながっているのであります。笑顔は世界を繋ぐ!マジで!!

|

« 第4回明治神宮外苑学生自転車クリテリウム大会女子・レースレポート | トップページ | 西日本チャレンジに福本選手が優勝!さらに千葉・市原練習会レポ »

ニュース」カテゴリの記事

掲載媒体」カテゴリの記事