ニュージーランド遠征2日目・無事全員完走!
どもです。RGJチーム事務局の牛であります。
2月21日に日本を出発して、24日よりスタートしましたUCI公認の女子ステージロードレース「Women's Tour NZ」に出場中のReady Go JAPANチームですが、本日、第2ステージまで終了しまして、無事に堀・武田・佐藤そしてトライアウト参加の米田の4選手が全員完走を果たしております!
では、写真とともに一部をレポレポいたします!私たちは飛行機を乗り継いで日本出発の翌日22日、無事選手たちはマシンとともにニュージーランドはウエリントン空港に到着。
1日の調整日をはさんで、 24日の第1ステージに立つ4選手。左から武田和佳、米田和美、佐藤咲子に堀 友紀代であります。日差しが真夏なニュージーですが、相変わらず元気いっぱいですなー。RGJチーム自転車・BOMAのラピッドRは女子海外レースデビューです!そうそう、今回のレースのスポンサーには、オーダー自転車ウエアメーカーのチャンピオンシステムのニュージーランド支社が入っているのです。しかも、チームウエアでもRGJと同じチャンピオンシステム製が結構多いです。
もちろん、準備も万端!グリコCCDをOGKボトルに詰めて。特にBCAAとクエン酸が効いております。補給係の子牛も手伝いますよ。
必ず出走前にはサインを忘れずに!・・・っと。今回のレースには、日本ナショナルチームも参加しております。しかも2日目時点でチーム総合2位であります!
1日目のステージ1は95kmのロードレース。そして、本日の2日目・ステージ2は、今回のレース最大の山場である114kmを走るハードコース。地元ニュージーランドや隣国のオーストラリア、ほかにも中国やアメリカなど各国から17チーム・約90名が参加しております。
現在まで山場をこなして、無事にRGJチーム全員ゴール!昨年7月のフランス遠征で一緒だったジェネヴィー選手とも再会、明日からの健闘を約束しました。皆で頑張ろうね!
※右隅の後ろにさりげなく写り込むのは、チームメカニックの栗田氏。ニュージーでも顔が利くので、本当に今回もバッチリすぎて助かってます!!
======
Women's Tour NZ2010・2日目までの総合結果
1位:エバンス・シャーリー(USAナショナル)
・
6位:森田 正美(日本ナショナル)
7位:片山 梨絵(日本ナショナル)
・
59位:西 加南子(日本ナショナル)
60位:豊岡 英子(日本ナショナル)
・
75位:堀 友紀代(Ready Go JAPAN)
76位:米田 和美(Ready Go JAPAN)
・
78位:佐藤 咲子(Ready Go JAPAN)
・
83位:武田 和佳(Ready Go JAPAN)
<88名出走、83名完走>
=======
<レース日程>
2月24日
14:30 MARTINBOROUGH TO MASTERTON st1 98km
2月25日
10:00 Masterton - Palmerston North via Pahiatua Trackst2 114km
2月26日
10:00 Palmerston North Ashurst Circuit st3 87km
17:00 Palmerston North ITT st4 11km
2月27日
10:00 Palmerton North - Masterton st5 112km
2月28日
15:00 City of Wellington Criterium – Lambton Quay st6 35km
明日は、1日に2ステージが開催される、これまた忙しく大変なステージですが、頑張りますので、引き続き何卒ご声援のほどよろしくお願い申し上げます。
追伸:業務連絡・マーティーにも7年ぶりに逢えました。すごい元気にレースアナウンスしてます!
| 固定リンク