2010 ウィンターシリーズロードレース大会・第1戦レポート
どもです。RGJチーム事務局です。
さて1月31日(日)、静岡県・日本サイクルスポーツセンター(日本CSC)にて開催されました「2010 ウィンターシリーズ ロードレース大会・第1戦」に、Ready Go JAPAN(レディー・ゴー・ジャパン)チームの堀 友紀代、武田 和佳、佐藤 咲子の3選手が出場しました。引率は毎度どーもの須藤大輔RGJチーム監督、そして牛が、いつものほぼ徹夜明けで合流。久しぶりの日本CSCです。皆様おはようございまーす!
お天気もバッチシ!直前にアップを済ませてから、午前9時にコース試走を開始です。おニューなRGJ2010チームジャージのレースお披露目!どーですか?カワイイでしょう!!
このウインターロードレースは、かなり昔から開催されている東京都自転車競技連盟が主催の、伝統ある「冬のロードレース」であります。開催会場もココ、日本CSCというのも定番。私も昔、現役だったころは出場しておりました。しかも東京都車連所属の選手だったので、選手引退後も選手時代からお世話になっている方々にお会い出来る嬉しい場所。
そうそう、昔はスタート時間がもっと早くって、表彰式は会場の入り口近くでやったもんだなぁ、とか、昔は冬のレースなんて非常に貴重だったから、このレースでシーズンインの春先まで調整したもんだよな、とか、すっかり懐かしい思いをグルグルさせていたら、スタート時間の10時に!さあ、スタートであります!!
女子選手が出場する「クラスF」は5kmのコースをいわゆる「右周り」で4周する。スタートして最初の1周目。最後の登りから、一番最初に姿が見えたのが・・・RGJ武田ワカ選手!しかも、スグ後ろにはRGJ佐藤選手の姿も!よしよし!!
佐藤サキコ選手、今回は旦那サマと旦那サマのご両親という凄い応援団からの声援を受けて力走!
なぜか、須藤監督もVOLCAジャージでクラスCで出場。RGJ選手たちの手本になるよーな走りをしないとオシオキだべー!(笑)
CSCのコースの吹きつける冷たい風のなか、最後までトップの位置をキープした武田ワカ選手!最後の力を振り絞ってゴール!!やったー、優勝!!
この後、昨年までRGJチーム所属で、現在はVitesse-イチカワ所属の吉井 玲香選手が2位となり、2名での表彰式となりました(今回は5名の出走だったため、上位2位までが表彰対象でした)。
相変わらず元気そうで、よかったよ、よっしー。そしておめでとう!ワカちゃん!!
惜しくも3位、でも手ごたえは感じたというサキコ選手と2人で。あ、バックにRGJチームのサプライヤーであるOGKカブトのロゴ!このウインターロードレースの協賛もされているとのこと。
ユキ選手は4位でゴールし、全員無事にケガなくゴール・いやはや、お疲れ様!(ここまでのレース写真撮影すべて:gg_kasai様、いつもありがとうございます!)
*クラスFの部・正式結果
1位 武田 和佳 Ready Go JAPAN
2位 吉井 玲香 Vitesse-イチカワ
3位 佐藤 咲子 Ready Go JAPAN
4位 堀 友紀代 Ready Go JAPAN
5位 町田 春恵 竹芝サイクルレーシング
※参考先:東京都自転車競技連盟
さあて、この後は・・・。
山伏峠越えから始まる「ロング走トレーニング」であります!午前のレースは皆、全開で頑張った後だからキツイけど、ニュージーランドUCI公認ロードステージレースの完走を目指して、トレーニングだべ!
途中でワカちゃん、チェキ!でも、なかなか良いペースで走ってますよー。イイ感じ
さらに山越えを終えたら、ニュージーランドっぽい?!風の強めな海岸線を走って100km近くをこなして練習も終了。レースに練習にと長い1日でしたが、3人ともよく頑張りました!お疲れ様!!
RGJの堀・武田・佐藤が出場する2月のニュージーランドUCI公認ステージロードレース「Women's Tour of NewZealand」 については、下記アドレスをご参考ください。
http://www.cycletournz.com/womenstour/Home/tabid/53/Default.aspx
なお、このレースへのRGJチーム派遣メンバーなどの発表を近日おこないます!そして、この遠征のための寄付を2月末まで募集しております。詳細はこちらをご覧下さいませ。今後もご声援のほどよろしくお願いいたします!
| 固定リンク
「参加レース結果」カテゴリの記事
- 2019年9月から12月までのレース結果一覧です。(2019.12.31)
- <詳報>2019中国シクロクロス国際レース・遠征ご報告(2019.09.27)
- 2018-2019CXシーズン参戦終了の御礼です。(2019.03.07)
- 2018年10月から12月までのレース結果一覧です。(2018.12.31)
- 中国・北京シクロクロスUCI遠征からRGJ須藤が無事帰国の御報告です!(2018.09.25)