2010シクロクロス世界選手権@チェコ女子レース結果速報
どもです。先ほど、日本CSCから戻りましたRGJチーム事務局・牛です。
日本時間の夜7時・チェコ現地時間の午前11時にスタートしました「2010シクロクロス世界選手権チェコ・ターボル」の女子レースの速報が出ましたので、お伝えいたします。
*引用先:関西シクロクロスブログより、今回もレース「ほぼ」生中継、お疲れ様です!
Women
1 Marianne Vos (Netherlands) 0:42:59
2 Hanka Kupfernagel (Germany) at 0:45
3 Daphny Van Den Brand (Netherlands) 1:02
・
・
・
35 森田 正美 (日本) 6:36
・
38 豊岡 英子 (日本) 7:28
39 福本 千佳 (日本) 8:57
40 志村 みち子(日本) 9:48
※女子レース出走:44名
※写真撮影すべて:竹之内 脩兵
今回この世界選に、Ready Go JAPANの福本千佳選手は、日本代表ジュニア女子としてエリート女子選手と共に女子レースへ出場しました。
試走終了時点で、実は彼女よりメールが来まして「コースは雪と氷で何をしても転びます。私は何回も柵に突っ込みました。何度走っても憂鬱になるコースですが、前へ前へで頑張ります。」と健気なテキストが来て、RGJチームの牛お母ちゃんとしては、大丈夫!と思いつつも、やはり心配でありました。
そして彼女は本当によく頑張って、きっちり走ってくれました。関西シクロクロスブログの白ヤギ・がらぱサンとのレース前後のやり取りもしっかりしていたので、一安心。
・・・と思ったら、先ほど福本選手本人から電話がきました!
「何とか走りきれました!最初のところで、ちょっと滑ってしまったけど、大丈夫でした。階段のところが特にキツかったけど最後まで走りきれました。今回、2つの大きなレースに出て、とても勉強になりました。たくさん応援いただきまして、本当にありがとうございました!」とコメント。もう号泣よーーー。よかったよー、ケガなく無事で、結果も出してくれて。
皆様、ご声援ありがとうございました!チカ選手はこの後、2月2日には日本に帰国し、関西シクロクロス・堺ステージに出場予定です。日本に帰って、きっとココロもカラダも一回り大きくなったチカ選手へ、今後もご声援のほど、よろしくお願いいたします!
※レース結果詳細はこちらから(公式レース結果です)
さらに2月2日付けで、自転車専門WEBシクロワイアードにて、女子レースの模様が写真入りで掲載されました。チカ選手の「自転車センスの高さ」も書いていただいて感謝であります!
http://www.cyclowired.jp/?q=node/25974
※こんな動画も教えていただきました!(よピ選手、ありがと!)RGJチカ選手は2分過ぎぐらいから登場、ちゃんと英語で受け答えしています。締めの志村みち子選手の一言、最高です!アイ・ラブ・シクロクロス!!
http://www.youtube.com/watch?v=ZK5P8honsz8&feature=player_embedded
普段、チカ選手の地元でお世話してくださる「クラブシルベスト(RGJチーム提携クラブチーム)」のホームページでも取り上げていただきました!本当にいつもホンマにありがとうございます!
http://www.ne.jp/asahi/silbest/umeda/top.htm
| 固定リンク