東京センチュリーライド2009詳細レポート。
どもです。RGJ事務局の牛です。9月19日の土曜日、世間は「シルバーウィーク」連休の初日!という絶好な日程に、天候にも恵まれた絶好のコンディションの中、葛西臨海公園でおこなわれました「東京センチュリーライド2009」が開催されました。約1500名近い参加者、それに加えてご家族・ご友人などの来場者もみえて、ステージイベントに出展ブースなども楽しめる賑やかなイベントを、牛となってお伝えいたします。ンモー。
朝5時半から出展ブースの支度を。RGJチーム選手や法人スタッフ、皆でお店開きをすすめます。ウワサでは店のレジをそのまま持ち込んでいたとのこと(笑)。発電機もTVも自宅にあるものを持ち込み。わはは。
朝7時半からメインイベントであります「センチュリーライド」がスタート!RGJチームから参加の堀、松田、武田、テスト生・佐藤が誘導スタッフとして、皆様と走ります。牛は皆さんの出発を送り出し<何をやっているんだ。
↑お!スタートゲートにRGJチームにロゴが!!実は、今回のこのイベントに協賛としてチームと法人が参加させていただいていたりします。うほ。
ブースの前に、こちらも出展されている「エキップアサダ」の、コウジさんの姿が!早速、ハーモニカを吹いてサービス、サービス!いやあ、子供に相変わらずの大人気モノですね。プピー♪
ライド誘導の指定業務を終えて、出展ブースに戻ってきたRGJ選手達には、午後からも業務ですよー。まずは、会場内特設ステージでのPR!10分の持ち時間で頑張ってPRしましょう!!
「レースのスタート前よりも緊張した」という選手達、左から松田・武田・佐藤・堀。でも、元気に明るく話し出来ていたよ!牛も満足であります。
そして、これでステージ業務も終わるんで、ブースに戻ろうと思ったら、「安田大サーカス」の安田団長から声をかけられる!TVでRGJ堀選手と共演させていただいた縁もあって・・・というか堀ユキちゃん、団長からツッコミまくられてイイ感じ!そのままの雰囲気で、ロケ収録に合流させていただきました!
後日、この模様はサイクルスタイルより動画配信されるようなので、お楽しみに!!
さらに、ステージにも再登場させていただけちゃいました!安田団長のご結婚報告もあって、和やかにトークがすすみましたなー。ステージ終了最後には「フォトセッション」で豪華ゲスト出演陣とともにチーズ!!
そんなこんなで、ブースも賑わい楽しい一日が終わりました。ご参加・お立ち寄りいただいた皆様、本当にありがとうございました!今後もRGJチームへのご声援、よろしくお願いいたします。そして・・・安田団長、ご結婚おめでとうございます!でわでわ。
| 固定リンク
「開催イベント」カテゴリの記事
- 2018・10月から2019のシクロクロス活動スケジュール・追加と変更反映版です!(2018.09.28)
- 第1回自転車軽チャー講座「・クスリとサプリメントと自転車と!」開催レポート(2018.09.18)
- 先日の「サイスポ最強店長選手権」実況担当したMC牛の御報告、そして今後の出荷予定です!(2018.09.21)
- 9月15日(土)Cross Coffeeにて自転車カルチャー講座を開催!(2018.08.10)
- RGJ須藤が今年も中国CXのUCIレースに参戦決定!(2018.08.01)