8月2日みんなで楽しくポタリングVol.1レポート
RGJチーム事務局です。8月に入ってスグに楽しいイベント企画にご協力させていただきました!それが「みんなで楽しくポタリング」のVol.1。これは7月19日から半年間の期間限定でオープンしたサイクルスクエア北参道のイベント企画の1つであります。
このイベントにガイドとしてReady Go JAPANとチーム支援をおこなっているNPO法人サイクリスト国際交流協会が協力させていただきました。その模様をレポートいたします。
当日は、朝から怪しい雲行きのお天気。朝9時からオープンを待って中におじゃまー。
うほー!!なかなかオシャレな内装のカフェであります!店内空間もたっぷりでくつろげる感じ。
ん?コレは何だ?
おお!自転車のドロップハンドルをうまく照明にアレンジしているのですね。うーんステキだー。
こんなステキな場所で、これから出かけるポタリングの準備をされる参加者の皆様でーす。今日はヨロシクお願いしますなのでーす。
装備の装着方法や自転車の乗り方の簡単なレクチャーを終えて、さて出発であります!!
ガイドは手信号を出しつつ、皆様をご案内いたしまーす。コースは北参道を基点に神宮外苑や赤坂、皇居を巡る「気分は、は○バス」なポイントであります。
時々、お休みしつつレクチャーもいたします。今回はRGJチームより、すっかりパリジェンヌになったというウワサの松田「チーロン」千裕選手がガイド参加。丁寧に答えておるねー、感心だわん。
実は、今回のゲストコンシェルジュとして何と、あの2008北京パラリンピックの自転車トラック競技で金・銀・銅を獲得した石井 雅史選手が登場!ドヒーであります!!
※写真の一番右側の方です!
コース途中の皇居・二重橋近くでは参加者とガイド皆で記念撮影!ハイチーズ!!東京だよオッカサン<古いし。
そして、私はこんなのも撮ってみた。撮影するサイスタN氏を撮る(笑)。今回もお疲れ様であります。
この後、結構な雨が降ってきてしまいましたが、参加者の皆様は最後まで笑顔でありました。終点のサイクルスクエアで暖かいドリンクメニューを片手にワイワイおしゃべり!カラダも親睦も暖めましたよー。皆様、本当にお疲れ様でした!
しかも、石井選手からサプライズが!パラリンピックで獲得した「マジ、モノホンの」3種メダルを見せていただけましたよ!こんな嬉しいこともあるのも、このポタとサイクルスクエアの魅力かもっす!
ということで、この後の午後の部は、酷くなってきた雨のため、泣く泣く中止となりましたが、次回の9月5日開催予定の「みんなで楽しくポタリング」でも、皆様と楽しみたいと思いますので、ぜひ、まずはこのサイクルフクエア北参道に遊びにお越しくださいませ。私も又、遊びに行くべ!!
自転車の総合プロデュース空間・サイクルスクエア北参道:公式サイトhttp://www.cyclesquare.com/
| 固定リンク
「開催イベント」カテゴリの記事
- 2018・10月から2019のシクロクロス活動スケジュール・追加と変更反映版です!(2018.09.28)
- 第1回自転車軽チャー講座「・クスリとサプリメントと自転車と!」開催レポート(2018.09.18)
- 先日の「サイスポ最強店長選手権」実況担当したMC牛の御報告、そして今後の出荷予定です!(2018.09.21)
- 9月15日(土)Cross Coffeeにて自転車カルチャー講座を開催!(2018.08.10)
- RGJ須藤が今年も中国CXのUCIレースに参戦決定!(2018.08.01)