自転車レース女子Qリーグ・ジュニアNリーグ関連リンクのご紹介

※この記事はトップ固定です。今後は自転車レース女子Qリーグ・ジュニアNリーグの活動に是非、ご注目のほど、よろしくお願いいたします。
自転車レース女子Qリーグ・ジュニアNリーグ 公式リンク集です。
0501shimousa010
 
・公式ホームページ

http://www.jbrain.or.jp/q-n-league/index.html

こちらでは、リーグの仕組みやランキング制度、リーグ加盟レース、またリーグと提携するサイクリング企画の紹介をご覧いただけます。
 
・公式Facebook

https://www.facebook.com/QNleagueCycle/

こちらはリーグや加盟レースの最新情報や、関連ニュースを配信していきます。
 
・公式Twitter

https://twitter.com/Q_N_league

こちらではリーグや加盟レースの最新情報、関連ニュースをツイートしていきます。

|

2023年1月 1日 (日)

2023年・謹賀新年

RGJチーム事務局です。謹んで新年のお慶びを申し上げます。
旧年中はひとかたならぬご尽力を賜り厚く御礼申し上げます。
皆様の絶大なるご支援の賜物と深く感謝しております。

「女子:クイーンリーグ(Qリーグ)」「ジュニア:ニューエイジリーグ(Nリーグ)」は女子と中学生に特化した自転車リーグとして、おかげさまで本年設立4年目となります。両リーグ選手達が益々活躍できる場をリーグの趣旨に賛同する提携レースと協力し、世代交代が途切れないよう、引き続き企画運営をおこなっていきます。

2023qn
Photo:Takashi Saito

また、日本で自転車の魅力を広く伝えられるシクロクロスに触れていただく機会を増やすとともに、そのメソッドを活かした「スキルアップ!スクール」活動を通して、自転車を多くの方々に楽しく乗っていただけるよう、各地で実施していきます。

引き続き何卒倍旧のご指導ご鞭撻のほど賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。

自転車レースでさらなる活躍を期待できる逸材を日本から!

令和5年(2023年)元旦

NPO法人サイクリスト国際交流協会
Qリーグ・Nリーグ実行委員会
Ready Go JAPAN女子シクロクロスチーム

代表 須藤むつみ

Utsunomiyacx_wm36
Photo:Hikaru Baba

|

2022年1月 1日 (土)

2022年・謹賀新年

RGJチーム事務局です。謹んで新年のお慶びを申し上げます。
旧年中はひとかたならぬご尽力を賜り厚く御礼申し上げます。
皆様の絶大なるご支援の賜物と深く感謝しております。

「女子:クイーンリーグ(Qリーグ)」「ジュニア:ニューエイジリーグ(Nリーグ)」は女子とジュニアに特化した自転車リーグとして、設立2年目の年となりました。おかげさまでリーグ登録選手数が倍増、シリーズ戦で熱い戦いが繰り広げられました。

本年はリーグ3年目として、益々女子Qリーグと、中学生男女Nリーグの選手達が活躍できる場をリーグの趣旨に賛同する提携レースと協力し、世代交代が途切れないように企画運営をおこなっていきます。

Rgj2022outline_edited

また、日本で自転車の魅力を広く伝えられるシクロクロス普及を参戦と運営協力の両面から活動を継続し、多くの方々へシクロクロスの魅力に触れていただく機会を増やす活動を様々企画し、実施していきます。

引き続き何卒倍旧のご指導ご鞭撻のほど賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。

自転車レースでさらなる活躍を期待できる逸材を日本から!

令和4年(2022年)元旦

NPO法人サイクリスト国際交流協会
Qリーグ・Nリーグ実行委員会
Ready Go JAPAN女子シクロクロスチーム

代表 須藤むつみ

Abema020
Photo:Masakazu Abe

|

«2021年・謹賀新年